
混合育児中の4ヶ月半の赤ちゃんについて、ミルクの量や授乳間隔について教えてください。特に寝る前にミルクをあげ、その後母乳をあげている方、アドバイスをお願いします。
同じような方、教えて下さい!
現在、母乳飲ませた後にミルクを飲ませている、混合育児です。
息子は4ヶ月半です。体重は約7キロ。
おそらく母乳はあまり出てないのかなぁ💦
混合育児の皆さん、
ミルクの量、授乳間隔、どのようにしていますか?
また、置き換えでこの時間はミルクのみ!って方もいらっしやったら、教えて欲しいです!
ちなみに私は、寝る前の時に先にミルク150飲ませて、
その後飲みそうだったら、おっぱいをあげてます!
- アグー(7歳)
コメント

なつ
ミルクよりの混合、もうすぐ4ヶ月です😊
150なら母乳出てるんじゃないですかね…?
うちの子、200を4〜5回です😂
量的に、もう全然完ミ状態ですが😱
ぐずった時とかに飲ませれるように…形だけですが💦混合にしてます😂
ちなみに間隔は4時間半を基準にしてます‼︎

ママリん
母乳を飲ませ80作り飲ませてました
残す時もあれば飲みきる時もあり
飲みきった時に抱っこしても泣くようなら足してました
その時によって飲む量はまばらでした
だいたい4時間でそれ以前に泣けば母乳を少し飲ませたりしてました
寝る前はミルクだけを200作って飲ませてました(*˙ᵕ˙ *)
-
アグー
ミルク80がベースかなって思ってるここ最近です!でも、残すこともないから、
100くらい足した方がいいのかなって
感じてきました!
授乳間隔も3時間くらいだし😵- 7月12日

うぴやま
4ヶ月のころ同じく7キロ越えたくらいの標準体型でした(о´∀`о)
生まれたときから混合で、その頃には
9時ごろ起きたら授乳
12時ミルク200
15時ごろ授乳
18時ごろミルク200
19時半お風呂でたら授乳
21時ごろ寝る前ミルク200から240
でした!昼ミルクにすると出かけててもランチしてても飲ませられるので楽ちんでした✨
離乳食が軌道に乗った7ヶ月頃までこんな感じだったように思います。8ヶ月で卒乳、12ヶ月でミルク卒業でした!
-
アグー
詳しくありがとうございます!
置き換えして、おっぱいの量は減りませんでしたか?
これ見ると、おっぱいで3時間空いてますね!凄い!!- 7月12日
-
うぴやま
減った実感はなかったように思います(о´∀`о)7分ずつ吸わせてた記憶があります✨母乳が順調になってからは3時間以上空いても息子は大丈夫そうでした😅
- 7月12日
-
アグー
うぴやまさ
なんだか最近、授乳の間隔とかバラバラになってきて、息子もお腹空いてるのか、空いていないのか、指しゃぶりばっかりしてて、
不安になってきてました!- 7月12日

ゆり
明日で4ヶ月の息子がいます😊
体重は7.2キロ💦おでぶちゃんです😆
日によって時間が前後しちゃいますが…😥
5時半 授乳
8時半 授乳
11時半 授乳
14時 授乳+ミルク120
17時 授乳+ミルク120
19時 授乳+ミルク120
25時 授乳
今週はミルク2回だけだったのですが、便秘ぎみで今日から3回ほどにしました😱
私も午後になると出なくなります😅
アグー
ご返信ありがとうございます!
母乳は出てるのか出てないのか😓
完ミにしてもいいとは思ったりしてるけど、
哺乳瓶拒否も経験してるので、、、
今でも3時間くらいで授乳なので、
4時間半、羨ましいです!
なつ
きっと出てると思います😂✨
哺乳瓶拒否怖いですよね…💦
夜しっかり寝て、朝起きても泣かずにご機嫌だったりするので💦
いや、お腹空いてるなら泣きな?ってなります😩💦
アグー
午前はおっぱいも稼働してくれるみたいだけど、午後とかはすっからかんですよ!
分かります!
なんで?お腹空いてないの?
嘘でしょ?
ってなります!
特に午前中は!
なつ
午後になると減りますよね…
元々出ないのがもっと出なくなってます…😭
ほんとそんな感じです💦
午前中多いんですね!
たしかに言われてみるとそうかも…
アグー
そうそう、元々元気ないおっぱいなのに😱
ミルクだけにするにも、どれくらい飲めば、ある程度時間空くのかも分からないし😥
私の息子の場合は、夜間帯はおっぱいだけなので、起きた時にミルク飲まなかったり、時間が空いても飲まない事が多々あって😱
ミルク作って捨てての繰り返しですー😵
なつ
うちは2ヶ月の時に息子が入院して💦
その時に看護師さんと相談しながらミルクの感覚とか授乳量とか徹底しました😅
母乳の為にミルク5時間おきにしたんですけど…全然増えなくて諦めました😭
作って捨ててが一番つらいですよね😢
せっかく作ったのに…!って思っちゃいます😔💦