※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦔♥️
子育て・グッズ

エルゴを使っている方へ インサートで暑さが気になります。 保冷剤がすぐ溶ける問題に悩んでいます。 ベビーカーも暑くて歩くのがつらいです。 対処法を教えてください。

下の子と同じくらいの月齢のお子さんがいる方で
エルゴを使っている方に質問です!

インサートをまだしているので
暑そうで仕方ありません💦
保冷剤を入れてもすぐに溶けてしまいます😫
皆さんどうしていますか?

ベビーカーも使っていますが
上の子がいるとやっぱり暑くて
歩くのが嫌になってしまいます😣

外に出なきゃいい、車を使えばいい
自転車を使えばいい
などというコメントは求めていません。
いじわるなコメントや、コメント返しも控えてください。

コメント

あぼたろ

この時期暑そうでかわいそうですよね(╥Д╥ )

うちの子は8月生まれで1カ月検診の時にエルゴのインサートでいきました(╥Д╥ )

汗がすごくてかわいそうでした(╥Д╥ )

肌着一枚にして保冷剤あててあげたらいいかなーとおもいます(╥Д╥ )

でもあついですよね(╥Д╥ )

すでにやってたらすみません(╥Д╥ )

  • 🦔♥️

    🦔♥️


    肌着一枚で保冷剤すればいいんですね‼
    それはやっていませんでした💦

    • 7月12日
  • あぼたろ

    あぼたろ


    肌着一枚にして保冷剤だと結構落ち着くと思います◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

    濡らして使えるタオルですが、インサートびしょびしょになります(╥Д╥ )笑

    • 7月12日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    そうなんですね‼
    やってみます😊

    そうなんですか⁉
    やめた方がいいですか?😰

    • 7月12日
  • あぼたろ

    あぼたろ


    是非(╥Д╥ )

    まあ暑いので洗ったり干したり手間でなければいいとおもいます(꒪д꒪)

    私はめんどくさくてやりたくなかったのて(╥Д╥ )

    • 7月12日
deleted user

首のすわり具合はどうですか?💦
息子も暑がりですぐ汗かいちゃって...3ヶ月検診で首すわり確定もらったのですぐインサート外しました!

あとは背中にあてる保冷剤と、首を冷やすといいと聞いたので、100均で濡らして冷える首にまくタオルしたら、わりと快適みたいでした!(*^_^*)

  • 🦔♥️

    🦔♥️


    首はだいぶすわりました‼
    小さく生まれたので
    体重が増えていなくて…

    首にまくタオル見てみます😆

    • 7月12日
まる

うちも保冷剤とうちわで対応してます(^^;
暑そうですよね😅蒸れるし💧
先日旦那が冷却スプレー買ってきたのでそれ使ってみようと思います😅

  • 🦔♥️

    🦔♥️


    うちわですか‼
    冷却スプレーはどうなんですかね?

    • 7月12日
S and N 2児のママ

インサートなしで、お尻部分にタオルを折って入れてました♡
インサート入れるよりは少しはマシかなと(^^)

  • 🦔♥️

    🦔♥️


    なるほどです‼😆
    小さめの子でも大丈夫ですか?😣

    • 7月12日
  • S and N 2児のママ

    S and N 2児のママ

    うちの子が4キロくらいの時にそれで抱っこしてたので試してみるのもいいかと(^^)
    ただ、上から抜けやすくなるのでかがむ時にお子様が落ちないように気をつけて下さい♡

    • 7月12日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    そうなんですね‼
    試してみます😊
    ありがとうございます😆

    • 7月12日