2歳の子どもが熱と症状が出ています。朝病院に行くか、夕方熱が出てから行くか迷っています。過去に熱が出る前に行くことが多く、心配です。
もうすぐ2歳の子どもなんですが、昨日の夜に38. 9℃の熱があり、機嫌も良く、よく寝ていたので病院は行かず寝かせてました。
今朝起きたら36.5℃に下がってたのですが、鼻水と咳が少し出ています!
みなさんなら朝一で病院に連れて行きますか?
それとも多分夕方から熱が出ると思うので、熱が出てから病院に行きますか(>_<)?
いつも熱が出る前に病院に行ってしまい、熱が出てから心配になるけど、今朝病院行ったからな~と思うことがよくあるので悩んでいます💦
- パパン
コメント
mina✩°。⋆
自分だったらとりあえず熱が下がって元気なようなら様子みて熱が出るようなら受診します(^-^)
A
耳鼻科に行ってみたらどうですか?
薬で鼻水&咳がマシになったら
夜の熱も出にくいんじゃないですかね😓😓
-
パパン
耳鼻科いいですね!
上の子も鼻水出てるので、夕方行けそうなら行ってみます!😆
ありがとうございます!- 7月12日
-
A
大人もそうですけど
大抵風邪は耳鼻科に行ったほうが
治りがいい気がします👍- 7月12日
-
パパン
そうなんですね😲
私自身あまり耳鼻科にあまり行ったことがなくて、知りませんでした😲💦
評判の良い耳鼻科が今日はお休みみたいなので、明日朝から行きたいと思います😆✨
ありがとうございます!🎵- 7月12日
パパン
ありがとうございます!
熱が高いときからずっと元気で機嫌も良くて、今もいつも通り元気なので熱が出てから病院行きます!
ありがとうございます!😆