

にも
無排卵、無月経で基礎体温ガタガタでした😵
高温気と低温期なんて分かれたことありません(笑)
でしたが、排卵誘発剤を使って妊娠できました😊

ジュディ
仕事のストレスでガタガタで、このままでは妊娠出来ないよと通院していた病院に言われてました😓
クロミッドを飲んでもガタガタで、なるべくストレス発散を心掛け基礎体温が安定してきたところで授かりました。
やはりガタガタのままではダメだったのだなと感じてます💦
-
マリ
ストレス発散!
大事にことですよねぇー!
ありがとうございます。- 7月12日

ちょこ
ガタガタでした…
でも妊娠しましたよ!

まる
基礎体温ガタガタの生理も1年ほど止まってましたが、妊娠しましたよ🙄
多嚢胞気味と診断を受けて自然妊娠は難しいだろうなーって呑気に過ごしていたら偶然妊娠がわかりました!
ただ妊娠希望でしたら絶対病院で治療をオススメします😣✨
-
マリ
病院に通ってもうすぐ2年です!
それでも基礎体温が安定しなくて悩み中です…( ˘・з・)- 7月12日

けやき坂
基礎体温ガタガタでした。
生理も遅れた事無いし、ホルモン値も排卵も子宮内膜の厚さも正常。。
日頃から仲良しも週3でしてたのに一年間妊娠しないし、基礎体温もガタガタのままでした😭
安定しないものに対してこんなの意味あるのか?と半ばやけくそになって基礎体温つけるのやめたら自然妊娠しました。

のんのん
体温ガタガタで1年間授からず、仕事を辞めて新婚旅行、引っ越し、猫を飼うなどのびのび過ごしてたら体温も安定してすぐ授かりました✨
やっぱり精神面は大事だなと思いました😌
コメント