
歯医者で親知らず抜くか悩んでいます。院長は抜くことを提案、夫は3連休に抜くのが良いと言うが、担当の先生は微妙。皆さんはどうしますか?
こんばんわ(*^^*)
今親知らず 悩んでます…
昨日、歯医者行って上を掃除してもら
いました。
次2週間後。言われました。
親知らずが下2本が横に生えてて…
抜きたい発言しました。
結構まめに痛くなるので。
院長は昨日、ぬくか?!といってくれ
ましたが、保育園のお迎えやら心の
準備ができてなく、やめました。
担当の先生には「時合みてかな」
いわれました。
旦那に相談したら この3連休でぬいて
くれば? 俺休みだからみれるし。
抜いたら痛くて仕事も行けなくなるん
だからこの3連休ちょうどいいんじゃない?と…
院長はぬくの乗り気だけど…
担当の先生は微妙だったし…
2週間後 歯石とる。いってたし…
皆さんならどぉしますか??
歯医者は土日やってます。
- 涼まま*(9歳)

せいママ
わたしなら抜きます!痛みに耐えられなくて抜きました!

y.fam
早いうちにやってもらった方がいいと思いますよ〜😀💡
いつ痛むか分からない不安をずっと持ってるより、抜歯して一瞬で終わるなら絶対抜いちゃった方がいいですって✌️

涼まま*
ありがとうございます。
次いく2週間後より先ぬいてもらえるか?きいたほうがいいですかね??
歯医者からしたら、嫌がられませんかね??
14日土曜日って祝日なるんですか?
すみません。質問ばっか…

y.fam
歯医者の予約の都合にもよると思うので、明日朝一電話して、3連休中に抜けるか聞いてみた方がいいと思いますよ💡
無理そうなら次回の予約が2週間後なんですが、その時に抜けるか聞いちゃいます!
-
涼まま*
電話してきいてみたいと思います。
いつかまたあの痛みくるぐらいなら、抜いた方がいいですよね。- 7月11日

ままり
私も親知らず全て抜歯し、
横向き親知らずも抜いて居ます。
私の場合は
歯茎を切開し顎の骨を削り
親知らずを砕き割り抜くと言う手術扱いです。
いつかやらなければいけなかったので
抜歯するまでは恐怖すぎて数年放置していましたが
今は
無事終わりほっとしています。
親知らずは綺麗に生えていて
きちんとケアできている歯以外残しておくメリットはないそうですので
早めに抜歯するにこしたことはないそうです。
時合い見て…
というのもいずれは…と言うことだと思いますので
早めが良いかなと個人的な感想です。
また、話がズレますが
私もキスマイ担です(*≧∀≦*)
-
涼まま*
ありがとうございます。
私も歯茎切開いわれました。
また親知らずが丈夫に生えてるね。
言われてしまい笑
電話してきいてみます。
(ノ・ˇ∀ˇ・)ノおぉ♪おなじキスマイ担ですね!だれですか??
わたしはみっくん♥です。- 7月11日
-
ままり
デビュー前から藤ヶ谷さん担です(*≧∀≦*)
アイコン
藤ヶ谷さんの描いたやつです♡
親知らず抜歯
頑張って来て下さい(^^)- 7月12日

退会ユーザー
親知らずは痛くなってからではかなり大変らしいです😂
けど、下が横に生えてるってことは、抜いたあとかなりかなりかなり痛いと思いますが😔あたしは下の親知らず抜いたあと1週間は腫れました😭冷えピタとロキソニンがないとやっていけませんでした😂
結局何が言いたいのかわかんなくなっちゃったけど、抜けるうちに抜いたほうがいいと思います!痛いの覚悟で😂
-
涼まま*
ありがとうございます。
そぉなんですよね。 先週親知らずがいままで味わったことない激痛でした。
なので、抜くぞ!!尚更旦那が息子みてもらえるときに。って思ってるんですが、担当してくれる先生はあまりやりたくないのか…。
はい。頑張ってみます。- 7月11日
コメント