※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

保育園に預ける際、出勤日数や実家暮らしは入りにくさに影響するでしょうか。世帯収入での金額設定になります。

ワーママで保育園にお子様を預けている方に質問です!

現在育休中でいずれは保育園に預けて復帰をしたいと思っているのですが保育園の情報に疎くて😨
金額は収入によって異なるのは知っているのですが...

①旦那さんはなるべく子供と一緒にいてほしいらしく...出勤日数が少ないと保育園入りにくいことはありますか?

②いつまでかは決まってはいないのですが現在、実家暮らしです。仮に保育園に預ける際に実家暮らしだと入りにくいことはありますか?母が専業主婦なので預けられる人いるじゃんって思われちゃいますかね(´・_・`)

あと実家暮らしで預けられたとして、夫婦での収入によってではなく、世帯収入での金額設定になるのでしょうか🤔

コメント

キャサリン

初めまして👶

①何処にお住まいなのかにもよりますが
出勤時間ですかね。
何時間以上ないと減点的な感じです。

②実家暮らしは厳しいと思います。
見てもらえる人いると判断されてしまって
蹴られてしまう可能性大です。
引っ越されても近くだとダメな時もあります。

役所に聞いたりするのが一番です。

出来るのであれば、育休とってお金貰えるのであれば育休とるべきだと私は思います。
赤ちゃんの成長早いので見てあげるべきかなと(;_q)💦
私はそう思いました…

生活が厳しいのであれば、働いてもいいと思いますが、お子さんが熱だしたりして急に出れなくなってしまったり、休まなくてはいけないときあるので、それをわかってもらえるところに勤めたらいいと思いますよ🎵

  • キャサリン

    キャサリン

    専業主婦さんでしたね💦
    失礼しました😣

    • 7月11日
  • あや

    あや

    回答ありがとうございます!
    やっぱり実家住み、引越ししたとしても近かいと厳しいんですね😨
    役場に行くと教えてもらえるんですね!知らなかったです😳
    聞きに行ってみたいと思います!ありがとうございます☺️!

    育休中にやっぱりこの子と一緒にいたいって意思が変わって辞めることって可能なんですかね…気持ち変わっちゃいそうで...😢

    • 7月11日
  • キャサリン

    キャサリン

    旦那の実家が近かったのですが、高齢者(65歳)だったので減点になりませんでした!
    住んでるところにもよって、違うので電話でもいいので、(保育課かな?)問い合わせて見てください!

    保育園入る前に、キャンセルする人いるみたいですが、保育園、役所的には大分迷惑になってしまうので、ゆっくり考えて見てください。
    私も預けたくなかったですが…家を買ってしまったので泣く泣く😢

    • 7月11日
  • あや

    あや

    私の両親、50代なのでそうなるとやっぱり減点されちゃいますよね😭
    保育園入るのをもっと簡単だと思ってました…無知って恐ろしい…

    • 7月11日
はじめてじゃないママリ

地域が激戦区かでも変わってくると思います😣

①地域によっては出勤日数が何日、労働時間が月に何時間以上って条件があると思います

②実家暮らしでお母さんが主婦なら入りにくいです
何キロ以上離れて暮してるとかなら少し入れる可能性はあがりますけど😣

世帯収入で変わります
仕事復帰してからしばらくは前の年の所得での計算になるので、保育料によっては仕事復帰したのにあんまり意味なかったりします😫

地域で違うので、役所に聞くのが一番正確な回答を教えてくれると思います!

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます!
    丁寧に教えていただき、ありがとうございます!保育園に預けるのって色々と条件があるんですね…😭
    旦那さんにも相談したいと思います(´・_・`)

    • 7月11日
deleted user

私も保育園探し中の者です🎵

①出勤日数少ないと、トータルの勤務時間短くなるので、点数が少なくなり入りにくくなると思います。

②実家暮らして、専業主婦の人がいるなら、保育してくれる人が居ると見なされてしまうと思います💦

世帯分けてないと、お祖父ちゃんの収入も保育料の計算に入ってくると思います💦

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます!
    点数!よく聞きます😳
    母親がタバコ吸わなければ預けても大丈夫かなって思えるんですが、私がいないとこで目の前で吸われたらと思うと嫌で😭
    旦那さんと話し合いします😭

    • 7月11日