![ちゃき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その地域の住民でなくなったら退園させられてしまった子いました
けど、隣の市から通ってる子もいたから
役所に確認を!
![ゆずりは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずりは
原則として退所になります。
ただ勤務地が転居先の市町村にある場合は、広域利用が可能な場合もあるので役場に要確認です。
![ゆずりは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずりは
あ、間違いました…
勤務地が富谷市にある場合は、広域利用が可能な場合があります。
-
ちゃき
コメントありがとうございます🙏
むしろ仙台市でダブルワークをしているので、在園は厳しそうですね💦引っ越した場合、すぐに別の保育園に通うことができるのかも含めて役場に行って聞いてみます☺️!- 7月12日
ちゃき
コメントありがとうございます🙏
やっぱり役所に確認するのが一番ですよね🤔!退園・転園になった場合に優先してもらえるのか、待機児童になるのかも知りたかったので、役所に行って詳しく聞いてみます☺️