雑談・つぶやき やっと妊娠糖尿病から解放された!産後の検査、何もなくて良かった〜✨✨ やっと妊娠糖尿病から解放された!産後の検査、何もなくて良かった〜✨✨ 最終更新:2015年11月25日 お気に入り 妊娠糖尿病 産後 ❀ぴょぴょぴょ❀(6歳, 9歳) コメント かんちゃんママ おめでとうございます!ワタシも早く抜け出したいっ。まだ折り返し地点ですが😓 11月26日 ❀ぴょぴょぴょ❀ 食べたいもの食べれないって本当にストレスですよね😭産後は反動でパン、お菓子、ケーキなど食べまくってましたが(笑)、大丈夫でした! かんちゃんママさんは第二子から妊娠糖尿病ですか? 11月27日 かんちゃんママ そうなんですっ!長男の時は全然大丈夫だったんですが、今回最初の採血で101で1オーバーという微妙な数字で引っかかり、さらにブドウ糖負荷検査でも1時間後の数値が3オーバーとこれまた微妙… 糖質制限のみで今のところ標準値内で収まってる状態です😅 でも、さほど気張ってないんですよね。最初に大量の蒸し野菜食べて、ご飯減らして甘いもの時々食べてます😁 11月27日 ❀ぴょぴょぴょ❀ ちょっとオーバー!私もでした〜 すごく親近感湧きます😊そして私も糖質制限だけでした✨自己管理だったので臨月は自分を甘やかしてしまい、子供は3768gで生まれてきました〜(^^;; 分娩台に乗ってから4時間いきみ続けてやっと出てきました(笑)第二子は小さく産みたいです😅 11月27日 おすすめのママリまとめ 妊娠糖尿病・原因に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠糖尿病・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・妊娠糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠糖尿病・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
❀ぴょぴょぴょ❀
食べたいもの食べれないって本当にストレスですよね😭産後は反動でパン、お菓子、ケーキなど食べまくってましたが(笑)、大丈夫でした!
かんちゃんママさんは第二子から妊娠糖尿病ですか?
かんちゃんママ
そうなんですっ!長男の時は全然大丈夫だったんですが、今回最初の採血で101で1オーバーという微妙な数字で引っかかり、さらにブドウ糖負荷検査でも1時間後の数値が3オーバーとこれまた微妙… 糖質制限のみで今のところ標準値内で収まってる状態です😅 でも、さほど気張ってないんですよね。最初に大量の蒸し野菜食べて、ご飯減らして甘いもの時々食べてます😁
❀ぴょぴょぴょ❀
ちょっとオーバー!私もでした〜
すごく親近感湧きます😊そして私も糖質制限だけでした✨自己管理だったので臨月は自分を甘やかしてしまい、子供は3768gで生まれてきました〜(^^;;
分娩台に乗ってから4時間いきみ続けてやっと出てきました(笑)第二子は小さく産みたいです😅