※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
子育て・グッズ

授乳ケープは柔らかいワイヤーが入ったものがおすすめですか?

授乳ケープこれがおすすめだよ!というのありますか??
やはり子どもの顔が見えるように柔らかいワイヤーが入ったものがいいんでしょうか??

コメント

🐴🐷🐤❤

オススメ!!とういわけじゃないんですが…
ワイヤータイプがいいと思います❤
私はマジックテープタイプを買ったのですが…
子どもの顔は見ずらいし、なんだかやりにくいです😭

  • yuu

    yuu

    やはりワイヤーのほうがいいですかね!

    • 7月11日
ケロッピ

話がずれますか、授乳ケープ必要ですかね?
私は7ヶ月まで完母でしたが、一度も使いませんでした。
お出かけは、授乳室があるところしか行かないし、家では使わないし……。

車内で授乳があったり、自宅でも義理のご両親などいらっしゃると必要かなと思ったりしますが。

一応いただきものを持っていて、災害バッグに入れてましたが、そんな感じで使わなかったので、、、
必ず使うという場がなければ、あまり高いのは買わなくていいんじゃないかなと思います^ ^

  • yuu

    yuu

    個室に分かれてない授乳室もあるので
    そういったところで使うかなーと思ってました!

    • 7月11日
  • ケロッピ

    ケロッピ


    利用される予定のところに、個室でない授乳室がある場合は、必要かもしれませんね^ ^

    私は個室以外では、したことなかったです〜^ ^

    • 7月11日
  • yuu

    yuu

    地元に古い施設も多いのでそういったとこだとただ椅子が並べてあるだろうなーと思って、、
    できれば全てのところが仕切りがあればいいのですが😫

    • 7月11日