
娘が急に夜泣きや不安定な行動を示している。病気ではなさそうだが、初めての経験で戸惑っている様子。エアコンの使用やミルクの量など悩んでいる。
いつも22時前後に最後のミルクを飲んで朝の6事前後まで爆睡だった娘。
この2日間くらい、急にギャーって泣いたりシクシク言ったり足をバタバタしたり。でも目は閉じてて…
普段もお腹すいてもそんなにギャーって泣くことないのでびっくり。違う部屋にいた主人もびっくりしたみたいで、どないした?と見に来たくらい。
怖い夢でも見たんかな?
今日は目がぱっちりあいてたので少しだけミルク足したら
そのまま寝ちゃった。
ゲップしてないからしばらく縦抱きのまま過ごした。
少し鼻水出たりしてるけど熱はなし。
起きた時汗びっしょりで着替えずみ。
エアコンタイマーで消すのやめようかな。
今日はつけっぱなしで寝てみようかな。
初めてのことだらけでわからん…
- ちひちゃん(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ashまま
寝言泣きじゃないでしょうか?
うちの子も寝てるのにいきなり大音量で泣き出して、何事?!って様子見たら目は閉じてるのにグズグズ...しばらくトントンしてあげたらコロッと寝ました。
お出かけした日の夜とかにそういう感じで泣く時があります🤔
怖い夢か、1日の出来事を頭で整理して興奮状態になってたり...
暑かったりしてもグズッたりするのでそういうのも重なってるんだと思います😄

はな月
うちもたまにありました。寝ぼけてるらしいです。ギャーってしてあやしても泣き止まない時は無理矢理にでもまずは起こしてからあやすのが効果的らしいです(^^)
不確定にらしいばかりですいません😣💦⤵
-
ちひちゃん
そうなんですね!次もし同じことがあれば1回起こしてみます(^^)✨
- 7月11日

りらっぴろ
ウチの子も昼間寝てると思ったらいきなりギャーと泣いてしばらく見てるとまた寝るっていうのよくありますよ。
まだ睡眠リズムがしっかりしていないので浅い眠りと深い眠りのバランスがとれてないのかな?
不安がって泣くこともあるのでその時はしばらく抱っこして安心させてあげたらいいかなと思います☺️
-
ちひちゃん
私もびっくりしたのですぐ抱っこしました(^^)ミルク作ってる間は主人が抱っこしててくれたんですけどかなりモタモタ甘えてましま🤣
- 7月11日

m
うちのこも
目を瞑ったまますごい勢いで
泣くことがあるんですが、
夢でも見たのかな?と思い
1回、目開けて!って言いながら
目を開けさせたらピタッと泣きやみます😅
再度トントンするなり
添い乳したりなどですんなり寝てくれます!
-
ちひちゃん
そうなんですね!やっぱり1回起こすことがの効果的なんですかね✨同じことがあれば1回起こしてみます👌
- 7月11日
ちひちゃん
寝言泣きって言うんですね(^^)
毎日家から出るようにしてるので、興奮気味?!なんでしょうか🤣
すごい汗かいてたので暑かったのもあるかもしれないです💦