![Mayu…](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肌着のロンパースが欲しくて昨日赤ちゃん本舗でロンパースを買ったので…
カテが分からずこちらで質問させてください。
肌着のロンパースが欲しくて昨日赤ちゃん本舗でロンパースを買ったのですが内側に洗濯タグがありました…(足がないやつです)
確認しなかったのが悪いのですがこの場合肌にタグがあたってしまうので中に短肌着でも着せるべきですよね(╥﹏╥)
また買ったものが触るとモコモコではないのですが暖かそうで短肌着&買ったロンパース(足がないやつ)&ロンパースはおかしいですか??💦💦
明日予防接種で少しでも簡単に脱げるものを…と思っているのですが(;・ω・)
- Mayu…(1歳3ヶ月, 9歳)
コメント
![あんず10944](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず10944
ロンパースの下に前開きのボディスーツを着せてあげるのはどうですか??ボディスーツは肌着扱いなので短肌着よりはこれから使えると思いますよ♡短肌着だと動いて上に上がったりしちゃうかもですね。。。
明日の予防接種は前開きのボディスーツがなければ短肌着でもいいと思いますよー!一番上に着るロンパースは足つきってことですか?
![あんず10944](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず10944
そーなんですね!!
これから短肌着だと動いてずれてお腹も寒いので長袖ボディスーツあったほうがいいと思いますよー♡
私は予防接種のとき、前開き半袖、長袖ロンパース、長袖足つき防寒ロンパース着せてってます!
短肌着は脱がせなくても腕出せますか??
-
Mayu…
昨日ボディースーツも買うべきでした(ー∇ー;)
前開き半袖は紐タイプでしたか??
ロンパースから腕出せば紐とらなくてもまくれる感じです💦💦- 11月25日
-
あんず10944
紐じゃないですよー!ボタンです。
うちは3ヶ月の頃は7月だったので半袖だけ着せてて楽だったんですけど、今寒いですもんね、予防接種行く服装も大変ですね💧
短肌着は新生児の時しか着せてないです!
あ、でも、聴診器あてるんで、どちらにしろ短肌着の紐とらなきゃです…- 11月25日
-
Mayu…
夏は薄着で行けるからいいですよね(´∇`)女の子だと汗くさくなさそうで羨ましいです💦💦
聴診器がありましたね💦💦
少しでも楽に脱がせるように
短肌着・足なし&足つきロンパースで行こうと思います。
丁寧にありがとうございました(*´∀`*)ノ- 11月25日
Mayu…
コメントありがとうございます(^-^)
ボディースーツ持ってないんです(╥﹏╥)
一番上は足つきロンパースです。
本当は足なし&ありロンパースで行こうと思っていたのですが…
3枚着せるのは病院で脱がせるのに大変になっちゃいますかね💦💦