
生後6ヶ月の男の子が奇声をあげています。他の赤ちゃんは大人しくしているのに、どうしたらいいでしょうか?奇声はいつかおさまるでしょうか?
もうすぐ生後6ヶ月の男の子の奇声が酷いです。
基本的にご機嫌な時間が少なく、抱っこしてないと
キーキー奇声をあげます。
たまに抱っこしててもギャーギャー言います。
これくらいの時期の子ってこんなものでしょうか・・?
自分の声で遊んでるのか、構って欲しいのか、
ショッピングセンターや電車の中でも所構わず・・・
他の赤ちゃんはみんな大人しくしてるのに・・・
こんな奇声はいつかはおさまりますか?😭
- ゆー。(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通のことです😊♡
うちの娘はもうすぐで11ヶ月ですが、現段階ではおさまってません💦
みんなに元気な子だねー♡って言ってもらえるし可愛いって私は思ってます😂

ぴょん
息子も奇声が凄かったです🤣
外だとほんと困っちゃいますよね😨
今は奇声あげることはなくなり、ひたすらあーあーうーうー喋ってます😊
そのうちおさまりますよ👌🏻
-
ゆー。
ご回答ありがとうございます😊
いずれおさまりますかね😭 楽しんでる奇声なら良いのですが、ほぼ怒ってる?奇声なのでこっちが精神的に参ります、、、- 7月10日
-
ぴょん
聞いてると結構キツいですよね😭
うるさい!って言ってしまったこと何度もあります😭
家でも奇声凄かったのでその時は一緒に叫んでました(笑)- 7月10日
-
ゆー。
一緒に叫ぶの良いですね!笑
明日からやってみます🤣- 7月10日
-
ぴょん
ぜひぜひ😆結構楽しいですよ(笑)
あとたまにカラオケ行ってストレス発散してました!奇声あげても気にならないのでおすすめです✨- 7月10日
-
ゆー。
今朝やってみましたが楽しいですね笑
お互い育児がんばりましょう😭💕- 7月11日

まる
回答になってなくてごめんなさい💦
うちも6ヶ月になったところですが、最近急に本当に大きい声で奇声や、腹から出すような太い声で、あーーーっって言ったりするようになりました💦
夜中にもそんな声を出したり夜中の授乳中でもうーーーって大きい声を出します😭
ちゃんとおさまってくれたらいいなぁ、、😓
-
ゆー。
同じぐらいの月齢ですね💦
やっぱり奇声発しますよね^^; ご機嫌な奇声なら放っておくのですが、うち不機嫌な奇声なので笑- 7月11日

若菜のふりかけ
うちは4ヶ月位から奇声あげてました(笑)
我が子は声が大きいので私は平気ですが
近所が虐待?と思われるんじゃないかって
ヒヤヒヤでしたが
家にいる時に発したら私もマネしたり、
同じタイミングで発してみたり、
「おぉー!」っと拍手したり、
「それ、何オクターブでしょうか」と言ってみたりしてました(笑)
奇声発している必死な顔は可愛かったです🤭
これも成長過程なので動画におさめておくと
後々いい思い出になりますよ❤
頻繁に発してましたが今は殆ど奇声あげなくなりました!
なのでうちは大体2ヶ月位でおさまりつつあります。
最近は我が家は内廊下のあるマンションに住んでいて玄関先は声が響くので玄関出たらすぐに高い声だして遊んでます(笑)
-
ゆー。
ご回答ありがとうございます😊
拍手良いですね🤣🤣
いずれなくなるのですね💦気長に待ちます😂- 7月11日

ゆー
回答ではないですが、うちの子も今奇声を発する事が多くほかの子もこんなに奇声をあげるのかなと思っていたので安心しました😅笑
全身に力を入れてキーキー叫ぶので本当に結構大きな声が出てびっくりしますよね!
-
ゆー。
ほんとですよね!心の底から叫んでるって感じです😅 私も安心しました!成長の一環だと思っときましょう😭
- 7月11日

mai-mai
うちも5ヶ月くらいから奇声あげてます。
最近、ちょっと落ち着いてきたかなぁ〜って感じです。
子育てサロン行った時も、周りの子は大人しくしていて、うちの息子だけ奇声あげてたけど、他のママさん達から「お喋り上手ね〜😊」って言ってもらえたので、あんまり気にしないようにしてます。
みんな通る道なんだと思います。
成長してる証拠だなぁと温かく見守ることにしています。
-
ゆー。
成長してる証拠って安心しますね😊
将来お喋り上手になってくれること祈ります🤲笑- 7月11日

退会ユーザー
声出す練習なんですかね?息子も、ブームがあるらしく、「いぃーーーー!!!」のときもあれば、「きぃぃーーー」のときもあり、最近は「おぅおぅおぅ」の練習しています😂
離乳食説明会で練習の成果を発揮されたときは、大変でしたが💦
-
ゆー。
おぅおぅおぅあります!笑
うちはうんぎぃや〜〜⚡️がブームです泣 声出す練習見守りましょう😭- 7月11日

ママリ
過去の質問に失礼します💦
うちも今奇声が酷くてその殆どがイライラしてギャァァーーと叫んでる感じです😭
良ければお子様のその後の様子を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします💦
-
ゆー。
いまもうるさいですが、ちゃんと言葉を話してギャーギャー言ってるので、6か月の時の奇声とは全く違います!
この奇声も、ハイハイや掴まり立ち出来て自分の行動範囲が増えると無くなりました!
きっと構って欲しいのか、声遊んでたんですかね😅- 6月28日
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
お返事読んで少し安心出来ました!
やはり今は動きたいけどなかなか思うように動けなくてそのもどかしさから奇声を発しているということも考えられるんですかね😭
もう少し様子を見てみます!
ありがとうございました😊- 6月28日
ゆー。
良かったです〜〜💦 a mama❤︎さんの周りにも大人しい赤ちゃん居ませんか?ついつい周りと比べてしまって、この子何かあるんじゃないかと思ってしまいます😭🌀
はじめてのママリ🔰
おとなしい子ばっかですよ😂
でも先生とかにもお喋り上手とか元気な子って必ず言ってもらえるので、あまりマイナスに思ったことなかったです😊
ただハイツに住んでるので夜遅い時間に叫ばれると、今はやめてくれ〜😅って思いますが笑