※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
お仕事

旦那の扶養に、入っていて、就活する場合、失業保険てもらえますか?

旦那の扶養に、入っていて、就活する場合、失業保険てもらえますか?

コメント

deleted user

扶養は分からないですが😣💦
旦那様の会社の保険証を使ってみえるなら、その保険証を一度返して。
国民健康保険に加入しないといけないです(*´﹀`*)

あすか

失業保険は、働いていて雇用保険に加入している人が仕事を辞めた時にもらえるものですよ☺️(条件あり)

ちま

もらえないと思います!

sam

失業保険も収入と考えるので、扶養範囲内の額なら大丈夫と、ネットで書いてありました!
ハローワークか、会社に確認した方が確かですが😅

coco

夫の扶養ならもらえないとおもいます!
扶養額の範囲といっても、普通にお仕事されているなら 滅多に範囲内の方はいません。

はむはむ

失業保険の金額によっては、扶養から外れる必要があります。
またご主人様の会社の社会保険が協会けんぽなのか組合健保なのか、またどちらでもないのかによって対応が異なりますので、一度ご主人様の会社に問い合わせて確認してみてください。

はじめてのママリ

失業保険は本人が雇用保険に入っていたら貰えるものなので貰えないと思います💦