
注文住宅を建てられた方、コスト削減の為に何をされたか教えてください!…
注文住宅を建てられた方、コスト削減の為に何をされたか教えてください!!例えば、リビング以外のカーテンはニトリで✋️や、照明はハウスメーカーを通さずにどこかのメーカーでお願いした!などなど教えていただけるとありがたいです🙋♀️よろしくお願いします。
- どんぐり
コメント

ダダンダン
カーテンレールはネットで買って自分で取り付けました!
カーテンもニトリです!
照明も好みのものがなかったからですが、ネットで買って自分で取り付けたので、結果的にネットの方が安かったです!

ソラソラ
家具家電など欲しいなと思う物をそれぞれお店に足運んで安いところで買いました😁
外構は必要最低限のみやって残りは他でやるか考え中です😃
-
どんぐり
コメントありがとうございます😊
自分で足を運んで選んだ方が安いのですね!!教えていただきありがとうございます😭
外構もそのようなテクニックがあるとは知りませんでした!検討してみます🙌- 7月10日
-
ソラソラ
ネットの方が安い物たくさんありますが、これから長く使う物なんで自分で目で見て触って確認できた方が安心だし納得いくと思ったので🎵
外構は一度にやった方が後々隣近所への騒音や業者さんなの目を気にしないで済みますが、HMさんでお願いすると桁が違ってきますからね~😅
でもテラスだけでもつければ良かったかな~って私は今ちょっと後悔してます😂- 7月10日
-
どんぐり
その通りですね!!
とても参考になります📝
外構…ハウスメーカーの見積もりでは250も外構にかかっていたので、びっくりしていたところです😭主人と検討してみます😌- 7月10日
-
ソラソラ
わぁ、そのお値段はキツい~💦
「はい、そうですか、じゃお願いします」ってサラッとカッコ良く言いたいとこですけど、削れるもんなら削りたいですよね😅
外構やってもらうにしても、カーポートならランク下げてもらうとか、土間コンは埋め立てじゃなくてタイヤ乗る部分だけとか、フェンスは自分達でやるとか、やりようによっては半分とまでは言えませんが当初よりかなり浮くと思います✨
その浮いたお金でちょっとした家具家電買えると思えば、自分達でやれるところをやらずに大金払うのはもったいないので🎵- 7月10日
-
どんぐり
そのような技があるのですね📝📝教えていただけなければ、「お願いしますー。」と言っていたところでした😭✋️
浮いたお金でできることもたくさんありそうですね😆
詳しく教えてくださり、ありがたいです😌🙌- 7月10日

ばけねこ
エアコン2台、庭の砂利敷き業者、自分達で手配しました。
工務店で手配するよりもエアコンは約半額、砂利敷きは5分の1の価格で出来ました。
-
どんぐり
コメントありがとうございます😊
砂の砂利敷き業者も自分で手配できるのですね!知りませんでした!!
半額!5分の1!!!とても魅力的です!教えていただきありがとうございます🙋♀️- 7月10日

K
テレビのアンテナを自分で取り付け、浴室テレビは電源だけ浴室の天井にもってきてもらうよう事前にお願いしておいて自分で購入・取り付け、エコカラットはネットで購入・自分で貼る、庭の砂利は業者から砂利を買い付けて自分たちで敷く、などです!🙋
-
どんぐり
たくさん教えてくださり、ありがとうございます😊参考にさせていただきます🙌
- 7月10日
どんぐり
コメントありがとうございます📝
施主支給の方が安くつきそうですね!ありがとうございます🙌