
夕飯にカレーを作ったんですが、タッパーに小分け入れてなるべく早く冷…
夕飯にカレーを作ったんですが、タッパーに小分け入れてなるべく早く冷蔵庫に入れた方がいいと聞きました💦
いつも冷ましてから入れてたんですが、それだと菌が増えるとか…?🤔
今タッパーがやたら小さいのとやたら大きいのしかなくて…普通のお皿に小分けでもいいんですよね??
冷蔵庫がかさばりそうですが…😅
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

映海
私はいつも洗うのが面倒なので袋タイプのジップロックにいれてますよー!
あまり多い時はすぐ食べる分を冷蔵庫、残りは冷凍庫に入れてます!
袋の方が冷めるのも早い気がします。

あくるの
お皿でもいいと思いますよ!
ダイソーにある300円のガラスタッパーおすすめですよ😊
カレー熱いまま入れられて結構容量ありますし。
私はタッパーに移したら下に保冷剤敷いてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
とりあえず今急いでお皿に移してラップして冷蔵庫に入れました!!
ダイソーのガラスタッパー良さそうですね✨
近くにあるので近いうち見てみようと思います!
保冷剤敷くのは冷蔵庫の中でですか??
質問してしまってすみません💦- 7月10日
-
あくるの
いえいえ、粗熱取るために台所の作業台?でやってます!
あったかいうちに冷蔵庫入れると中の他のもの駄目になっちゃうので💦
最近は隣接してる居間が冷房ついてるのですぐ粗熱冷めるの待つくらいなら常温でも平気かなと思ってます😅- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
熱いまま入れると電気代もかかるって言いますもんね😅
量も少なかったので入れちゃいましたが、多い時は気をつけようと思います💦- 7月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ジップロックでもいいんですね!
勉強になります✨
食べる時はそのままレンジでいいんですかね??
質問すみません💦
映海
鍋に湯煎で温めてます!
温まったらごはんにかけて、そのままポイです(笑)
ちなみにうちも今日カレーです✨
はじめてのママリ🔰
鍋に湯煎ですか!
洗い物も出ないしすごくいいですね✨
夕飯カレーなんですね😊
カレーは簡単だしおいしいしいいですよね🤤
私は妊娠してからやたらカレーが好きになりました💦笑
映海
湯煎もお湯捨てて終わりなんでラクですよ✨
わかります!
妊娠前は年2回くらいしかカレー食べなかったんですけど、妊娠してからしょっちゅう食べてます(^^)
つわりの時でも食べやすくて助かります!
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
楽でいいですね✨
次カレーにした時はそうしたいと思います☺️
私も妊娠前はそんな感じでした!
たまーに食べるから良い!みたいな感じで😀
妊娠してからは毎月食べてますww
映海
ぜひぜひやってみてください〜✨
タッパとかだと場所とるので、ほんとにおすすめです!
野菜もたくさん取れるし、しっかり味で満足感もあるし、カレーの良さを知りました♡
はじめてのママリ🔰
確かに場所取らないのいいですね✨
やってみます!
ありがとうございます😊
カレーは野菜取れますもんね💗
おいしいし安いし簡単だし旦那もカレーめっちゃ好きなんでまた近いうち作ります😂
映海
他にもスープなんかもジップロックで保存しておくと便利ですよー✨
ただうちの場合は冷凍庫がジップロックの袋だらけになってますが😅
カレー好きな人いいですよね♡
カレー嫌いな人とか同じメニューが続くのが嫌な人だとめんどくさいので(笑)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
一人ご飯の時とか簡単に済ませたいので便利そうです💗
うちの旦那は何を出しても喜んで食べてくれるので助かってます😂
好き嫌いはありますが…💧
同じメニュー続いて文句言うとか絶対嫌ですよねw