
コメント

りか
私も3日前に茶おりで見てもらったら安静にしといてねーって言われました😫!初期はよくあるみたいですが、受診できるようであればした方がいいですね☺️!

ふぇっふぇ
茶色いおりももって出血ですよ💦
わたしは初期に茶おりが出て、内診して拭いてもらったら綿球に赤い血がついてました。
早めの受診をおすすめします!
-
ゆか
お返事ありがとうございます✨
やはり初期は定期的に先生に相談が安心ですよね。明日、早速病院へ連絡して受診相談します。ありがとうございます✨- 7月10日

dodo
私も初期6週〜8週くらいの間、茶オリが出ることが数回あり、受診しました!
特に問題ないから様子見で、もし鮮血になったり、腹痛したらまたすぐ来てくださいと言われました^ ^
そこを過ぎたら出血はしなくなり、今はとても安定しています!
初期は子宮の成長に伴って出血しやすい人もいると聞きますので、過剰に心配される必要はないかと思いますが、
一度病院に電話して指示を仰がれたら安心かと思います😊
お大事になさってください♡
-
ゆか
お返事ありがとうございます😌心配しすぎるのもダメなのか色々考えちゃって質問しました。明日、早速病院に問い合わせてみて必要であれば受診してみます😌ありがとうございます✨
- 7月10日

かおちゃん
私も初期に茶オリが出て
病院行きました!
切迫流産と診断され、
自宅安静と内服薬の指示
受けました。
トイレ、お風呂、食事以外は
ずーっと横になってました。
切迫流産なら
安静が第1なので
あまり動かずに
そして、できるだけ早めの
病院受診をオススメします!
-
ゆか
お返事ありがとうございます✨
切迫流産ですか💦今は体調大丈夫ですか?仕事でバタバタして安静ができてなかったのかもしれないです。
明日、病院受診してみます😌- 7月10日
-
かおちゃん
私の体調まで心配して頂き
ありがとうございます😊
1カ月の自宅安静と
内服薬のおかげもあったのか
無事安定期を迎え、
来週から妊娠7カ月に入ります!
仕事があると大変ですが
もしお医者さまから
安静が必要と言われたら
職場の方や、旦那さん、
周りの方などに協力してもらって
できるだけ安静に
過ごして下さいね😊
我が子を守れるのは
ママ自身ですからね💕- 7月10日
-
ゆか
7カ月ですか✨性別もわかる頃で楽しみが増えますね😍
まだ妊娠発覚から2週間程度なので、これから色々学んでいきます。
自覚持って子どもを守れるママ目指して頑張ります✨ありがとうございます😌✨- 7月10日
ゆか
お返事ありがとうございます✨
色々、ネットでも調べてたんですが、やはり初期の頃は定期的に先生に相談したほうが安心ですよね。明日、早速相談してみます😌ありがとうございます✨