
コメント

うるるん
車で10時間?絶対いかない。子供の負担も半端ないしね。年始年末は混むし!
てか、きっと旦那さん納得してないから何回も蒸し返すんだよ!
本当は帰省して親孝行したいんでしょ?(親孝行したと言う自己満足)
私なら、ひとりでいけばぁ~~と言っちゃうかもね。
近くならともかく10時間はありえないね。

ねむねむ
いやームリですね!
2ヶ月の頃は、ちょっと車に乗ってショッピングモール行くのにもビクビクしてました(笑)
1度1人でお留守番でもしたら大変さが分かるんでしょうかね…
でも、じゃあ来てもらえばいいってなっても面倒ですね(笑)
-
ユキサン
ムリですよね!気持ち的にも物理的?にも(´・_・`)
一回三時間程見てもらった事があるんですけど、「大変だった、、、。」と、疲弊していましたよ。
仕事の関係で良くて毎週末だけ帰ってくるので、今も大変だって事は理解できていないんでしょうね(*_*)
いやー来てもらえるならそっちの方が楽です(笑)
お父さんが出無精なので、滞在期間は短く済むと思うので、、、多分。- 11月25日
ユキサン
はい、片道10時間です!
途中観光しながらゆっくり行けば気分転換にもなるかなって、気を使っているらしいですけど、あり得ないですよね!
しかも、調べたら別に遠出しても問題ない時期らしいよとか言ってきたんです。
どこでどう調べたらそうなるんだか(−_−#)
年末年始行かないから、夏に臨月直前だったけど帰省したのに、、、(*_*)
一人で帰ってとハッキリ言ってやりました!
すみません。イライラして興奮しちゃいました(>_<)
うるるん
片道10時間かかる所を、生後1ヶ月の子をつれていくこと自体そもそもなのに…。
授乳、オムツ替えだって大変なのに、チャイルドシート乗せて行くことがどれだけ赤ちゃんの負担になるか…。
そりゃ少しのお出掛けなら良いですよ。気分転換になるし。
でも、片道10時間を観光しながら何日で移動するつもりなんだか(^_^;)
本当に子供の事を考えたら、今回はいかない選択が当たり前ですよ。
多分、親に子供を見せてあげたい。帰れない時期じゃないじゃん。じゃ、観光がてら行こうよみたいな(^_^;)
自分勝手ですよ。どこに帰るかは分かりませんが、寒いとこならなおさら、行かないです。
ひとりで帰れば良いんですよ。
イライラしますよ!分かります!!
ユキサン
そうなんですよ。
自分達は大丈夫でも、子どもには負担が大き過ぎますよね(´・_・`)
ちなみに神奈川から山口の距離なんです。
お散歩とはわけが違います。
夏は2泊で移動だったのでまだ良かったのですが、乳児を連れてじゃそれでも不安です。
感染症も心配だし、車の振動や事故も心配です。
そうなんです!
多分ご両親に見せたいんです。でも、出産後にこちらへ出向いてもらったため、一応の対面は済んでいます。
きっと余命短い義祖母(入院中)に見せたい&実家でゆっくりしたいっていうのがあるんだと思います(*_*)
長距離別居でも家族離れできていない夫なので、、、
愚痴にお付き合い頂きありがとうございます(/ _ ; )