※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が奥二重や一重になることがあります。二重になるか心配ですか?また、まだ寝返りをしていないようです。

6ヶ月の娘を育てています。
たまに娘は奥二重になったり一重になったりします。
二重になりますかね😂
後まだ寝返りをしません😂

コメント

pi

うちの娘、寝返り7ヶ月でした(笑)

  • ママリ

    ママリ

    はいはいや歩いたのはいつくらいでしたか??

    • 7月10日
  • pi

    pi

    ズリバイが9ヶ月、
    つかまり立ち11ヶ月、
    はいはい1歳(笑)

    はいはいよりもつかまり立ちが早く、
    はいはいするまでは
    移動はズリバイでした😂
    2週間後に生まれた友達の子は
    うちの娘より断然いろいろ早くて
    ずっと不安でしたが
    親に似てマイペースなんだなーと
    ゆっくり見守ってます(๑¯ω¯๑)笑

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    気にしない方がいいですよね😂

    • 7月10日
  • pi

    pi


    ゆっくり見守りましょう😂❣️

    • 7月10日
メル

うちは一重です😣うらやましい🤤

寝返り返りしまくって寝る時ぶつかってきます😵

  • ママリ

    ママリ

    たまに奥二重になるんだったら可能性はありますよね😂
    ですよね。寝返りしたらしたで大変ですよね💦

    • 7月10日
  • メル

    メル

    ずりばいもするので大変です😥

    • 7月10日