
義母が嫌いです。ケチでお金なくて娘にくれたおもちゃはクリスマスプレ…
義母が嫌いです。
ケチでお金なくて娘にくれたおもちゃはクリスマスプレゼントのやっすいやつだけです。
わたしたちの結婚式のお金についてももめました。
うちの親やおばあちゃんはおもちゃや服を買ってくれます。
それなのに義母はうちの母の悪口を周りに振りまいています。
うちの母が何をしてくれたとかいちいち言うつもりもないので
言ってないので気づくはずもなく何もしていない、お金がないんだなどと言いふらしているそうです。
はじめから好きではなかったのでいまでは
顔も見たくないくらいです。
母の悪口を周りに言うなんて信じられません。
悪口を周りに言ってることは友達から聞きました。
その友達も結婚していて旦那の母同士が仲良いので
友達は旦那の親にそれを聞いたそうです。
ほんとむかつくーーーなんかいい仕返し??ないですかね?
- ponpon(7歳)
コメント

ぺこ
孫に合わせないとかですかね!

退会ユーザー
お母さんが買ってくれたものを常に着せたり、持たせたりして、義母に会ったときに「母が買ってくれたんだよねー🎵」とか言いまくるとかですかね(*´ー`*)
-
ponpon
それいいかもしれないです!
ほぼおもちゃは母に買ってもらったものなのでやってみます😅- 7月10日
-
退会ユーザー
義母に直接言うと面倒くさそうなので、お子さんに話しかけまくるのが良いかなーと(*^^*)!
お気に入りなんだよねーとか良いかもですね😌!- 7月10日
-
ponpon
すごく参考になりました〜〜ありがとうございますやってみます😊
- 7月10日

なーがーさーわー。
同じです😂
でもクリスマスプレゼントは毎年無しです🤣
私は母の買ってくれたものを身につけさせて義実家に行きます😅
息子はばーばがばーばが買ってくれたママのママが買ってくれたって言ってくれます☺️💦
-
ponpon
喋れるようになったら子供がいってくれるからすごくなんかいいですね😭
- 7月10日

退会ユーザー
大丈夫、大丈夫。
子供がペラペラお話するようになったら、
これね ママのばぁばが買ってくれたの!これはね じぃじと一緒に行って買ったんだよ!
じーちゃんとばーちゃんって買ってくれたことあったっけ???
子供は素直です。沢山の義親族の前で言われて、すごーく慌てましたが気分爽快でした😊
それまでの行いが言葉になって出てきますよ🤣
-
ponpon
ありがとうございます!!!
喋れるようになるまで待ちます!笑笑
それはすごく子供さんないすです!!😆- 7月10日
-
退会ユーザー
いつか「もう行きたくない!つまらないし!」と言ってくれないかな 笑。
うちもお年玉も誕生日も無しの義親なので、いつか言いそうです。ふふふ、楽しみ🤣- 7月10日
-
ponpon
えー!誕生日もなしだなんて!!
言ってくれることを祈るしかないですね😊- 7月10日
ponpon
急に何時に行くねと言って会いに来るんです、、
ぺこ
困りますけど、嘘でも、今から母と買い物行くんで家にいません。娘におもちゃと洋服買ってくれるみたいなんでーとか言ってみたらダメですかね!
ponpon
それいいですね!嫌味っぽくいってみます!