
2ヶ月の赤ちゃんが昼~夕方に機嫌悪く、抱っこすると泣き止むが置くと泣く繰り返し。家事も育児もできず、泣かせたままにすると心配。どちらを優先すべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
もう2ヶ月なる赤ちゃんがいます。
最近、毎日決まって昼~夕方が機嫌悪いです😞
泣いてるから抱っこしばらくしたら泣き止んだからそっと置いたら、またギャン泣きの
繰り返しです💦
まだおんぶできないからそのたびに、家事育児してても手とめ抱っこしたりしますが
そうしてたら家事できないし、、、
多少泣かせたままにしたりもしますが
ずっとギャン泣きされたままだとなんだか、、(笑)
どっち優先?したらいいのかもわからなくなってきます😓
みなさんこんなときどうしますか??
- ママリ。(4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

よっちゃん
うちの子も常に抱っこだったので昼間などは抱っこしたままソファーにいて旦那が帰ってきてから家事していました💦
ママリ。
そうなんですね💦
平日は、夕方からずっと旦那不在で😞
息子のお風呂や食事中もずっとギャン泣きしてるし
抱っこしたら家事育児できないし
みんなどうしてるのかなと😱😱