
将来の娘のために、利率の良い口座を探しています。イオン銀行の口座開設を考えています。25万円を入れて、5年後の利息を知りたいです。
将来の娘のために作ってあるゆうちょの通帳があります。利率がめちゃくちゃ悪くて困っています。゚(゚´ω`゚)゚。引き出す予定が全くない為(これからお年玉などを入れて行く予定)利率がいいところで口座開設しようかと考えています。イオン銀行良さそうですよね?イオン銀行で口座開設されている方どうですか?下ろす予定ないんで不便とかないですよね?とりあえず今、ゆうちょに25万だけ入っています!イオン銀行に定期預金で仮に5年入れといたらいくらになるでしょうか?計算が苦手で、、得意な方教えて下さい。゚(゚´ω`゚)゚。
- ちょこみん党(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ぽこた
イオン銀行はミニストップでもおろせますし、不便とかはないと思います😃
ただ、何年もどうせ引き出す予定がないならば、学資保険などにまわすといいかもしれないですね✨税金対策にもなりますし、貯金よりは増えるので💡
ただ途中で使うのであれば貯金がよいかもしれません!

カーテン
イオン銀行ではないですが…。
明治安田生命の学資保険は年払いにすれば利率いい方だと思います。
-
ちょこみん党
子供手当を終身保険で
貯めてあるので
大きな額を入れる予定が
ないんです。゚(゚´ω`゚)゚。
今あるお金はお祝いのお金が
まとまってあるだけなので!
教えていただきありがとうございます😊- 7月10日
ぽこた
ちなみにイオン銀行の一番利率がよい、定期積立で0.15%なので、25万円なら1年で375円しか増えません💦
ちょこみん党
ありがとうございます^ ^
そんなもんなんですねー!
学資保険は入ってるんですよ♫
チリツモかと思ったんですけど
考えたら税金取られますもんね!