
8ヶ月の赤ちゃんが保育園でミルクをなかなか飲まないことに悩んでいます。普通なのかどうか心配です。どうしたら飲ませてもらえるでしょうか?
8ヶ月の息子を7月から
保育園に預けていて、いま慣らし保育中です!
1週間はお給食までの保育で、
まだまだ十分な量を食べることができないので、
お給食後にミルクをお願いします!
と頼んでいました!
12時にお給食を食べ終わり、お迎えが1時だったのですが、ミルクは飲んでませんでした。
お給食終わってすぐのお迎えだから
仕方ないのかなぁーと思い1週間がすぎ、
昨日からお昼寝後のおやつまでの
保育になり3時30分のお迎えになりました!
朝もお昼寝前にミルクをお願いします。
と伝えて預けてきたのですが、
お迎えにいくとミルクはのんでいませんでした💦
毎日ミルクお願いしますと伝えているのですが、
なかなか飲ませてもらえないです💦
預かってもらっている身なので強くは言えず...
お給食はつぎ分けて貰っている分は
完食はしているようです。
お茶も450mlはいる水筒になみなみ持っていき
400以上は飲んでいるようですので
脱水の心配はないようですが...
体重の増えが悪く、悩んでいたので余計に心配です。
8ヶ月の赤ちゃんが4時近くまでミルクを飲まないのは
普通のことなんですかね?💦
どうお話したら飲ませていただけるのでしょうか?
ぜひアドバイスください!
- ちぃ(7歳)
コメント

☆凛々★蓮
保育園で、給食とおやつを完食しているならば、ミルクは欲しがらないと思います。
うちの息子は、最初は保育園の給食をあまり食べなかったからなのか、ミルクを飲んでましたが、そういう時じゃないと飲まないんじゃないでしょうか?

ママリ
保育園には行かせてないですが、息子は今8ヶ月半の三回食で、もぅ夜寝る前の160mlしかミルク飲んでないですよ😊
保育園の先生も欲しがらないからあげないだけだと思います!
体重が増えなさすぎて病院や検診でももっと飲ませてとかの指導がされてるレベルなら、事情を話してミルクを欲しがらなくてもあげるべきですが、そうじゃなければ欲しがらないからあげないというやり方は普通かなと思います🤔
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
保育園ではトータルで80グラムほど食べているようで、足りないのでは...?と思ってでした💦
もともと食べる量があまり増えずにミルクを毎食後に足してます!
ご飯がおわると泣いているようで、なかなか眠りに入れず、泣き疲れて寝てしまったのが2時30分くらいだったそうです💦
お腹がいっぱいで飲まないならいいのですが、飲まなくてもいいので、1回でいいので咥えさせてみてほしいです💦- 7月10日
-
ママリ
離乳食80gだけですか!?
それは少ないのでミルク足すか離乳食の量を増やしてもらわないと困りますね😱
てっきり量食べてるからお腹いっぱいで飲ませる必要ない感じだと思ってました、すいません💦
息子は1食240g食べてるのでミルクはもぅ足していない感じです!
家だと80gの離乳食のあとミルク普通に飲むんですよね?- 7月10日
-
ちぃ
家では頑張って160グラムくらいやっと食べれるようになりました💦
なのでミルクを足すのも100くらいなのですが...
環境がちがうのか保育園では
なかなか食べれていないみたいで、
少なめに取り分けてもらっているのみたいです!💦
やっぱり少ないですよね(∵`)
なかなかお昼寝できないのも
お腹が空いているのかな...?
と思って💦
今日の朝もお昼寝前にミルクを
お願いします!と伝えてきたので、
様子見てみます(∵`)- 7月10日
-
ママリ
量食べないのは完全に環境の変化ですね💦
体重の増え方が悪くて困ってるっていうのを強調してちゃんとミルク飲ませてくださいというしかないですね😩
預かってもらってる側とはいえ親が子供の成長を心配するのは当たり前ですし!
それにしてもちゃんとお昼もらえないなんて毎日大丈夫かな?って心配で何も手につかないですよね💦
今日は飲ませてくれてるといいですね😭- 7月10日

H&Sのママ♥
保育士で、昨年は0歳児担任してました。
ご飯がしっかり食べていればミルクは欲しがらない事も多いですし、ミルク飲まずに遊びだしている事も多いです。あげても、口つけるだけ…や10、20飲むだけで遊びだしたりしてる子が多かったです!
もちろん、ご飯の進み具合でしっかりミルク飲ませたりもしましたが、嫌がったり、欲しがってなければあげない事もありましたよ。
息子も家では食後飲んでたけど、保育園では殆ど飲まずでしたー💦💦💦
-
H&Sのママ♥
でも、80㌘って少ないですよね。。
ミルクって書いてないんですけど、うちの子飲まないんですかねー?なんて聞いて担任と話してみるのもありだと思いますよ!!
離乳食の時は保護者とこまめに話してましたよ(^ー^)- 7月10日
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊!
ご飯はやっと80グラム食べれているくらいらしいです💦
10.20くらいでも、もはや飲まなくてもいいので、ミルクを作って飲ませてみてほしいです💦
保育園用の哺乳瓶はいまだに新品の状態で帰ってきます💦
ご飯がもう少し食べれるようになったらいいのですが...
環境の変化でなかなか食べれていないみたいで(∵`)- 7月10日
ちぃ
コメントありがとうございます😊
そうなんですかね💦
家では離乳食後に毎回ミルクをのんでいるので、気になってしまって...💦
お給食のつぎ分けてある量も
トータルで80グラムほどと連絡ノートに書いてありました!
なので、足りてないのでは...?
と心配してました!
まだ2回食なのでミルクをできたら飲ませてほしいなと、思いまして...💦