
義母への報告タイミングについて相談。前駆陣痛から報告し、入院時に来られた経験。産まれてからの訪問希望。30分圏内に住む。アドバイス求む。
皆さんは陣痛、破水、出産、色々と流れや兆候があったとは思いますが、そのなかで、義母にどのタイミングで報告されましたか?😅
一人目の時は、前駆陣痛があった時から報告してて、入院になり子宮口が7~10センチになる痛みが一番きついとき、主人にさすってもらってる横で義母と義妹がお部屋に入ってこられて、痛みと闘いながら『お母さん、わざわざすみません❗😥』とか、ヒーヒーしながら愛想を振り撒くのが大変でした😥💦しかも、『え~😰めっちゃ痛そう~😵』とか言われながら…💦は…💥⁉😳
あたしの希望は出来れば産まれてから来てくれる形で十分なのですが…😅何かあったらすぐ言うてね❗😆💡って気合満々過ぎて、言わなかったら後で何を言われるか考えるだけでそれもしんどくて…😵💦
ちなみに産院までは車で30分で来れる所に住まいです😅💦
皆さんの考えや、こうしたら気が楽よ~😃って教えて頂ければありがたいです❗😆💡
- ころすけ♥ิ(9歳, 11歳)
コメント

こたこた
もうすぐあかちゃんに会えるんですね‼️
私も同じ環境で陣痛の時は気を使うのも無理だったので、旦那さんに入院してることは伝えてもらい産まれたら報告するっていう風にお願いしました。
それでも来ました…でも母がいてくれていたのでまだまだ時間かかる様子で目処がつかないので…と伝えてくれて帰ってもらったのでどうにかなりました…
もう産まれるかなって時に旦那さんに連絡お願いするのが1番かと思います!
元気な赤ちゃん産んでください‼️

♡AYUPANMAN♡
うちも上二人ん時陣痛中に入ってこられてうんざりしました(笑)
急だったからバタバタしてて連絡できなかったとか適当に言って産まれてから旦那に連絡してもらえばいいですよ😆✨
うちはもうあんな苦しんでる時まで気ぃ使いたくないから絶対産まれてから連絡するように旦那に言い聞かせます(笑)
-
ころすけ♥ิ
違う意味で疲れますよね~😅💦
お二人もそんな感じだったんですね💦💦💦
三人目の時は頑張って旦那様に協力してもらえますように😁❤
コメントありがとうございます🎵😁- 11月25日

ぁ愛ぃ
おはようございます(*^^*)
何か言われそうなら、病院に着く間際に、旦那さんに連絡して貰うのはどうでしょう?
本当は、産まれた後の方が良いですよねσ(^_^;)
2人目という事なので、早まると思いますので(*^^*)
-
ころすけ♥ิ
おはようございます😊💡
際際に言うてもらう作戦でいきましょうかね(笑)❗😆
そうなんです~😵ほんまは産まれてからでいいです~😅💦
ものすごく言いにくくて…💦
主人に協力してもらうようにします🎵😁
コメントありがとうございました🎵😆- 11月25日

ぶるふ
私は一人目は前駆陣痛が来たことを知らせ、LDRに運ばれた時点で主人に連絡してもらいました。
あの状態でお礼を言うなんてすごいですね笑
私は自分のことで精一杯で、何も言いませんでしたよ笑
個人的には産まれた直後に息子を見ていただいたことと、出産した病院はオギャーCDといって、産声を録音してくれるのですが、そこに両母親のかわいーとか言ってる声が入ってて、記念になったので、今回もLDRに入った時点で連絡してもらう予定です(^o^)
-
ころすけ♥ิ
でも、冷静には言えてなかったですよ😅💦
産声を録音とかしてくれるなんて、かなり協力的なお母さんなんですね😆✋💡
でも記念になりますしね❗😆💕
今回はぎりぎり作戦でいこうかな~😅
お仕事をされてるので、自然な形でうまくタイミングがずれてくれたらと、願うばかりです(笑)😆❕- 11月25日
ころすけ♥ิ
一人目で無知だったので…😵💦
なるほど~😌💡
もう産まれる頃がいいですね😆💕❕
旦那がけっこう正直に言っちゃうので、気を遣います😅💦
何とかそうしてもらえることを願ってます🎵😱
コメントありがとうございます❗😆❤