
コメント

まなこ
クッションや、使っていないタオルケットなどを床に敷き詰めてみてはいかがでしょうか?
寝る位置は娘さんが端っこですか?

退会ユーザー
ベッドを壁にくっつけて置いて、壁側に娘さんを寝かせてみてはいかがでしょうか♡
-
ゆ
壁にくっつけられない部屋の作りになっていてできないんです😭💦- 7月9日
-
退会ユーザー
そうだったんですね💦
市販でベッドガードとか売っていますがそれは付けられないですかね♡?- 7月10日
-
ゆ
ベッドガードも難しいです💦
布団用も作ってほしいです😅- 7月10日
-
退会ユーザー
そうですよね😢
役に立たずすみません💦
何かいい方法が見つかるといいですね♡- 7月10日
-
ゆ
いえいえ!
ありがとうございました😊💕- 7月10日

まちゃママ
私も同じ悩みです( *`ω´)
落ちないようにすぐ隣に大きめの枕を置いています(⌒▽⌒)
-
ゆ
同じ方いて嬉しいです😭
なるほど私は円柱形の抱き枕だから転がるけど枕なら転がらないかもしれないですね🤔- 7月9日

ぺんぎん
抱き枕が落ちないよう、抱き枕をタオル等で挟んで、タオルの端を娘さんの下に挟み込む…というのはどうでしょう?
うちはベビーベッドで添い寝ですが、子供の下におくるみを敷いて寝かせていて、バスタオルを丸めておくるみの下に挟み込みガードしています。
-
ゆ
抱き枕をタオルで挟むのも良さそうですね✨
おくるみの下にバスタオルでもいけそうですね😳- 7月9日
ゆ
布団から壁まで少し間が広いのですが、あるもので敷き詰めてみようと思います🤔
上の子が私と旦那の間じゃないと寝てくれないのでどうしても娘が端っこになってしまうんですよね😭💦
まなこ
寝る位置、我が家と一緒です(笑)
和室で寝ているので、動き回っていて布団から落ちていても比較的放置ですが、冬場は寒いので、毛布やら枕やらあちこちに置いています。
動きすぎていて、夜中に目を覚まして見つけるのに焦るが時があります😅
ゆ
同じでしたか!笑
私も落ちても寝ている時は放置なんですが起きる時が多くて😅
やっぱり何か敷いて置いた方が良さそうですね!
私も夜中目を覚まして隣にいなくて焦る時あります(笑)