
コメント

退会ユーザー
私はまだまだイヤイヤ期に程遠いですが、双子の甥っ子が2歳8カ月でイヤイヤ期真っ只中です😂
一緒に遊んだ時も2人同時にイヤイヤすり双子😭
お母さんも一緒にママもイヤイヤ〜と言いながら放っておいてました😅
双子で地面に座りイヤイヤしてた時は、おいてくよーってほんとうに先に行くんです😂
ただ遠くからちゃんと見てますが😊
2人いっぺんにイヤイヤされたら、もはや諦めて危ない事をしないように見てるだけになると言ってました😅
退会ユーザー
私はまだまだイヤイヤ期に程遠いですが、双子の甥っ子が2歳8カ月でイヤイヤ期真っ只中です😂
一緒に遊んだ時も2人同時にイヤイヤすり双子😭
お母さんも一緒にママもイヤイヤ〜と言いながら放っておいてました😅
双子で地面に座りイヤイヤしてた時は、おいてくよーってほんとうに先に行くんです😂
ただ遠くからちゃんと見てますが😊
2人いっぺんにイヤイヤされたら、もはや諦めて危ない事をしないように見てるだけになると言ってました😅
「イヤイヤ期」に関する質問
ママ友の付き合い方について 当時同じ園で、すぐ近くに住むママ友がいます。歩いてすぐです。 精神疾患で薬服用中です。(わたしも違いますが、精神疾患があります。ママ友には言っていません) そのママ友はお話し好きら…
拝啓 義母様 『物を投げるのはやめさせた方が良いよ』 重々承知です。 でも頭ごなしに怒ったってうまく伝わらないし、今はジェスチャー(手でバツを作る)でわかってもらおうと頑張っているところなんです。 本人はイ…
子供にイライラして仕方ないです。 誰か助けてください。 二歳と五歳の娘がいます。 二歳児はイヤイヤ期で気に入らないことがあるとすぐに床にのたうち回って泣くタイプ。 五歳児はかまってほしさからか当たり屋みたいに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかんゼリー
回答ありがとうございます!
なるほどですね〜😌✨
てか双子ってめちゃくちゃ大変ですね😨💦
同時にイヤイヤされたら手に負えないですよね😱
いやーすごいですね😌💗
あまり構いすぎず、離れて様子見ながら放っておくのが1番ですかね🤔
アドバイスありがとうございます🙇♀️🙇♀️