![かなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月と13日の娘がいるのですが、もう果汁とか飲ませてもいいんですかね?よだれが多いのですが。
4ヶ月と13日の娘がいるのですが、もう果汁とか飲ませてもいいんですかね?よだれが多いのですが。
- かなママ(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
先に甘いものを覚えちゃうと
離乳食食べなくなると聞いたことがありますよ💦
![キコママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キコママ
4カ月なら母乳だけで栄養も水分も足りてますよ。
脱水が心配なら麦茶か白湯にしましょう。
-
かなママ
コメントありがとうございます😌
母が果物の汁を飲ませたりしていて、これだけヨダレが出てれば5ヶ月からのりんごジュースとか飲ませてみなって言うんです😓- 7月9日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
他の方の意見に賛成です(*^^*)
その時期は口をうまく閉じることができないのでよだれが多いですが、お腹が空いてるわけではないので問題ないですよ(^^)
-
かなママ
コメントありがとうございます😌
母が果物の汁を飲ませたりしていて、これだけヨダレが出てれば5ヶ月からのりんごジュースとか飲ませてみなって言うんです😓- 7月9日
-
ままり
そうなんですね!
かなママさんの赤ちゃんなのでお母さんの言葉を全て鵜呑みにしなくていいと思います(*^^*)
昔と今では育児法もだいぶ違いますしね!
お母さんはあれもこれも与えて可愛がるだけなので簡単ですが、後から離乳食食べずに大変な思いをするのはかなママさんになってしまいます(^^)- 7月10日
![moe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moe
お母さんがではなく、かなママさんがどうしたいかですね😊
私の周りにも、離乳食が始まる前から野菜ジュースやリンゴジュースなど飲ませてる子も居ますし、
逆に私は甘い物は遅め遅めで進めたかったので2歳になりますが未だにお茶しか飲ませてません😊✨
かなママ
コメントありがとうございます😌
母が果物の汁を飲ませたりしていて、これだけヨダレが出てれば5ヶ月からのりんごジュースとか飲ませてみなって言うんです😓