※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴばら
雑談・つぶやき

この大雨による浸水で亡くなられた方の情報を見るたび、同じ倉敷市民と…

この大雨による浸水で亡くなられた方の情報を見るたび、同じ倉敷市民として心が痛い。できる限り支援させていただきたい。

コメント

なんてこった。

テレビでしか情報を得られていないのですが、見ていてとてもつらいです。どうにかならなかったのかなとか、防げなかったのかなとか、どうしようもない災害にたちうちできないこと、しんどいです。

  • かぴばら

    かぴばら

    本当ですね。私も報道見るたびに辛くなります。
    岡山県は災害が少ない県なので、他の方々はわかりませんが、私たち家族は避難勧告が発令されても、まだ大丈夫だろうと少なからず油断していた部分があったと思います。
    幸いにも私たちの地域は冠水は免れましたが、今までにない滝のような雨に恐怖を感じ、避難指示が出る前に、生まれて初めて避難所に避難しました。私も今回の経験を通して本気で災害対策をしていこうと決めました。
    自分の地域はどんな地形かとか、ハザードマップはきちんと把握しておかないといけないですね😣

    • 7月9日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    ママリでも、避難勧告出てるが家にいますという方が多くて、そのままどうなってしまったのかとか、気になってしまいました。テレビでも、はやく避難してくださいというようなキャスターの言葉かけもあったり。それでも、予測なんてできなかったですよね、水の怖さを目の当たりにしました。

    被害がなかったとしても、今回の災害の場所にいたことで、気持ちがなかなか落ち着かないと思います。無理せずに過ごしてください。

    自分の地域、住んでる場所だけでなくて、周りのことなども知ることが大事ですね。

    教えていただきありがとうございました。

    • 7月9日
  • かぴばら

    かぴばら

    まさか二階にまで水が上がってくるなんて予想だにされなかったでしょうね。考えただけで恐ろしいです。
    特別警報が発令された時点で、家に避難ではなく必ず高い場所に建っている避難場所に逃げなければいけないことを教えてもらいました。

    こちらこそあたたかいコメントありがとうございます。

    • 7月9日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    そうですね、私もまさかそんなところまで水が上がってくるとは思わなかったです…
    自分の住んでる地域でも、川沿いなど低い地域はあるので、同じことのように思います。

    • 7月9日