
コメント

かをる
札幌にすんでいます☆
上の子が生後6ヶ月から通っていました!
うちが通っているのは、寒い時期はプールの後にお湯をためたビニールプールに十分ほど浸かって温まってから着替えます。
子どもはサウナ室のような暖かいところで水着を脱いで体を拭くので、プール終わりはポカポカです!
親が着替えている間にコーチが子どもの着替えをしてくれるのでとても良いです!

みは
札幌です。
車ない人は吹雪の中でも15分くらい歩いて通ってきます!笑
ただうちのスイミングは結構さむいです😂
採暖室もあるんですけど寒いんですよねー😂
そしてコーチが着替えなんて手伝ってくれないですよ笑
-
ママリ
うちもそんな感じになりそうです💡笑
湯冷め?しないかふと心配になりました。
ちなみにKONAMIに行こうかな?と思ってます😸- 7月9日
-
みは
うちもコナミです😂
子供って大した動かないから多分寒いんですよね。
でもコナミは他のジム利用の人たちも一緒だからか、水温割と冷たいです。
ジャグジーも使わせてもらえないし😂
イトマンも近くにあるんですが、イトマンは同じ時間にたくさんのクラスをいっぺんにして、そのときは子供しか入らないからかあったかめと聞きました。
聞いただけですが💦- 7月9日
-
ママリ
イトマンだとバスで30分くらいかかります💡
KONAMIだと地下鉄で2駅、駅まで歩くのに15分くらい。
悩みます(´×ω×`)- 7月9日
-
みは
悩ましいですね💦
どっちも見学行かれました?(もしかして円山のコナミですか?)
イトマンのが本格的、コナミは特に1歳反までは緩い感じです笑
ただコナミのが綺麗です笑
私は単純にちかいほうにしました💦
バスで30分は冬心配ですね💦
あとごはんの時間とかも悩ましいですよね💦
もし円山なら、コナミの方がマルヤマクラスで簡単なもの食べさせたりなんとかなりそうです。
あとイトマンは午後の日もあるので、もしたくさん通うなら上のお子さんいたらその時間は行きにくいかもです💦
違う場所だったらすみません笑- 7月9日
-
ママリ
白石のKONAMIなんです!
今時間みたらイトマンはちょうど幼稚園終わる時間とかぶるので無理そうでした😭ご丁寧にありがとうございます😭- 7月9日
ママリ
そんな素敵なところが!!
個人経営?のようなところですか?👀
かをる
南区にある青少年会館コンパスというところです!!
とってもアットホームな雰囲気で、職員さんはもちろん、利用者さんも子どもに優しいです^ ^☆