
コメント

mkmama
うちもちょうどえみさんのお子さんと同じ年です!
下の子がまだ外にあまりでられないので
お散歩も行けません。暑い時はなおさら、、
私も運動不足が心配なので旦那が休みのときに下の子を
見てもらって散歩や公園に連れていきます!
テレビはあまり見せないようにしてて
基本おもちゃで遊ばせていますが私が家で筋トレしていると
それを真似して一緒にやってます(笑)音楽に合わせて踊ったりと
家でもなるべく体動かせてますよ(´・ω・`)
mkmama
うちもちょうどえみさんのお子さんと同じ年です!
下の子がまだ外にあまりでられないので
お散歩も行けません。暑い時はなおさら、、
私も運動不足が心配なので旦那が休みのときに下の子を
見てもらって散歩や公園に連れていきます!
テレビはあまり見せないようにしてて
基本おもちゃで遊ばせていますが私が家で筋トレしていると
それを真似して一緒にやってます(笑)音楽に合わせて踊ったりと
家でもなるべく体動かせてますよ(´・ω・`)
「幼稚園」に関する質問
幼稚園のバス停が気まずいです。 子供が同い年の妊婦さんママ(A)、数ヶ月前に妊婦で死産したママ(B)と自分の3人のバス停になりました。 Bは元々違うバス停でしたが、一緒の子が卒園し1人になるからとこちらに移動してき…
ここ最近、全てにおいて やる気が出なくて困ってます😢 パートが休みの日は 子供達を幼稚園に送り出したあと 昼寝したりゴロゴロしたり とにかく廃人です😭 皆さんもそんな時ありますか?💦
年長児が、何か発達障害なのかな、と思っています。 何だと思いますか? 自宅や、仲良しのお友達、親戚など、近い人の前では元気いっぱいです。 気になる事もないです。 しかし、幼稚園に着くと何故か無口になり、私が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えみ
一緒に踊ったら私の運動不足解消にもなりそうですね(^^)筋トレもやってみます!