※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱっぴー
子育て・グッズ

生後3週間の娘が寝ているときに唸ることは普通ですか?

たびたびの質問すいません。生後3週間の娘は寝ているときに、たびたび唸ります。顔が真っ赤にして「キーッ」「ァーーーッ」唸ります。呼吸がしんどいのか、苦しんでるように見えるのですが、、、これは普通なんですか?

コメント

ゆーゆ

新生児唸りといって皆ありますよ(。•ㅅ•。)♡
心配になりますよね。
でもそのうち無くなるみたいです。
うちの子はもう新生児じゃないのに時々唸ってます(笑)

かなみママ

ウチも寝てたと思ったら急に、シャーーーン!って声上げます( ・᷄ὢ・᷅ )なんだなんだ!?と駆け寄ると...寝てる。
また逆に、寝てる時に急に、へへへへ...って笑ってることもあります( ・᷄ὢ・᷅ )

夢?かな?
赤ちゃんは寝てる間に、その日に学んだことを吸収、復習してるって聞いたことあるんですが。本当かもしれませんね。

ぱっぴー


新生児唸り!普通のことなんですね!安心しました(T^T)
ほんと、心配で心配で、唸るたびに様子を見てました(´Д`)

ぱっぴー


シャーーーン!!
唸ってるわりにスヤスヤ眠ってますよねー(´Д`)

どんなことを復習してるのか気になりますね♪