
コメント

退会ユーザー
うちも2ヶ月の頃はわたしが寝る時間に合わせて22時から23時くらいに寝てました😅
日中寝ずに疲れさせると興奮するのか?逆にギャン泣きで寝ませんでした💦
でもある日突然20時頃眠くてギャーギャー泣いて、その日を境に20時頃眠くなるようになったみたいです😂💡
今はちなみにお風呂は18時〜19時に入れて、20時〜21時に寝てます😊

なち
2歳の上の子が寝ないのですか👀❔
うちは、私が妊婦なのもあり毎日は連れ出せていません😩
逆に、外に出すぎて刺激が強すぎたとかの可能性もあるのかもしれないですね🎈
後は朝少し早めに起こしてみるとか、昼寝を夕方はあまりさせないとか…くらいしか思いつかないですが🤧✨
-
ゆー
ありがとうございます
そうです!上の子が寝なくて😅
刺激が強くて寝ないもあるんですね~!😅
朝は遅くても8時までには起こすようにしていますが、30分でもいいから早く起こすようにしてみたいと思います!😅
昼寝も1時間くらいで切り上げたいですが、夜ご飯を作る時間がそこしか無く😭😭2人育児は大変だと最近あらためて痛感しています( ; ᴗ ; )- 7月9日

はじめてのママリ
息子も22時に寝てます😂
昼寝は13時前から15時までです。
昼寝はぐっすりさせてあげたいので、3時間寝ることもあります(笑)
朝は7時〜7:30に起きてます。
夜この時間に寝てますが、体調崩したり精神不安定になることはないので、このまま継続です😂
-
ゆー
うちも、そのくらいの感じです😭
私が疲れていてやすみたいときは、昼寝3時間くらいさせちゃう時もあります。ww
ただそんな日は本当に夜寝なくて( ; ᴗ ; )
朝は、うちも7時くらいに起こしてみようかなと思いました!ありがとうございます👍💗- 7月9日
-
はじめてのママリ
朝早く起こして、遊んで、食べて、よく寝る😊
健康的に過ごせたらいいかなって思ってます😊- 7月9日

なち
私ももう少しで年子育児が始まるので怖いです😩💦
探り探りですもんね😭
お互い、ゆっくり試しながら頑張りましょう😂
-
ゆー
おおお!年子大変になりますね( ; ᴗ ; )
頑張っているママさんがいることを励みに私も頑張ります😭👍- 7月9日
ゆー
ありがとうございます!
下の子は割と早めにねますが、上の子がなかなか寝ず😭
騒ぐとつられて、下の子も起きるという悪循環です( ; ᴗ ; )
うちも6時にご飯、7時にはお風呂に入れるようにしているのですが…😭
退会ユーザー
上の子の話でしたか😅
下の子だと思ってコメントしちゃいました😂笑
すみません😂笑
ゆー
こちらこそすみません!笑
下の子は上が騒ぐと、ゆっくり寝かせろ~と怒ってます。わら