※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま。
お仕事

保育所決まってて通い始めてるのに、仕事だけが決まらない!という方いますか😂??

保育所決まってて通い始めてるのに、仕事だけが決まらない!
という方いますか😂??

コメント

おらふ

(介護とかしてなくて)無職(専業主婦)の場合、保育園って入れない気がしたけど、どうなんでしょうね?💦

  • ま。

    ま。

    元々仕事しながら預けてて産休明けで預けてるのですが、出産と共に仕事を辞めて就活中なんです😂

    説明不足ですみません💦

    • 7月9日
  • おらふ

    おらふ

    就活中って訂正して提出はしてありますか?(*'ω'*)
    求職中でも大丈夫だと思いますが、期限とか保育所によってあるみたいです。

    前の職場のままだとバレるとまずいのでは?💦

    • 7月9日
  • ま。

    ま。

    訂正はしてあります!
    求職中に変更してもらって来月の8/15までに仕事を決めないと強制退所になるって通知が昨日来てまして…

    同じように仕事がなかなか決まらない人はどうしてるのかなーって、気になってしまって投稿しました(´・ω・`)
    あとどこで就活してるのかなーって(´・ω・`)

    今求人サイトで手当たり次第に応募かけてますが、やはり職安行った方がいいのかなーとか(´・ω・`)

    • 7月9日
ゆーママ

4月入園で求職中でさきに保育園決まってました👀
ハローワーク行きましたがなかなか条件が良い求人なくて結局はタウンワークなど見てましたよ👀

  • ま。

    ま。

    コメントありがとうございます!
    我が家と同じですね😳
    ハローワーク行ったからといって、条件合うのが必ずあるってわけじゃないんですね(´・ω・`)
    6社受けて全て落ちてるのでハローワーク行くべきなのかなって思ってました😂

    • 7月9日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    正社員で探してますか?👀
    私はパートで探してたんですが一応派遣に登録しといて派遣先探してもらってる間に自分で条件合うところ探してました

    • 7月9日
  • ま。

    ま。

    パートで探してます!
    資格があるわけでも正社員で働いたことがあるわけでもないので、いきなり正社員は難しいだろうと判断しまして😂

    派遣ってあまりいいイメージないのですが、どうなのでしょうか(´・ω・`)

    • 7月9日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    仕事決まらなかったら困るので派遣登録した感じだったので実際働いてないのでわからないです👀
    でも派遣先も面接はあるし条件に沿って探してくれるので恵まれたら良いのかなって思いますよ☺️
    周りのママさんは工場とかスーパーとか比較的人数いて急な休みでも大きく影響ないところで働いてる人多いです

    • 7月9日
  • ま。

    ま。

    そうなんですね😳
    やはり人数いて急な休みでも対応してくれそうなところが働きやすいですよね😢
    なかなか決まらなくて焦ってはいますが、引き続き職探し頑張ります😂
    お話ありがとうございました!

    • 7月9日