
コメント

鼻子
何帖かわかりませんが、ダイニングは食器棚等置いてもダイニングテーブルも置けるスペースがありそうなら
畳部屋はテレビと子どもの遊具部屋、
その隣のフローリング(玄関から遠い方)を家族の寝室、玄関すぐのフローリングは物置兼広いサービスルーム扱いにするかと思います☺️

さく
何向きかと何畳かで少し変わると思いますが、奥の洋室を寝室にして、ダイニング続きの部屋を子供が遊べるスペースにしますね。
あと残りの玄関側の洋室は物置きにしたり旦那の書斎にしたり、旦那が別で寝たい時用にすると思います💡
-
あーちゃん
コメントありがとうございます😂💕
とても参考になりました😳
ありがとうございます✨💫- 7月9日
あーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️🙇♀️
参考にさせていただきます😳
ありがとうございます✨💫