
コメント

退会ユーザー
水道管等の状況によりますが、地震の時に早くても1週間は断水だったので、目処が立っていないとなると、それ以上なのかなぁと思います。
妊婦さんでお子さんもいらっしゃるので、可能なら、被災されていない親戚の家へ少しの間、お世話になってみてはいかがですか?

めんまま
大変ですね😢
近所のかたとかに協力お願いできませんか??💦
妊婦さんが重いものもったりとか心配です😱💦💦
早く復旧するといいですね😭
-
まにゃ
引っ越して来て近所の方もあまり知らないですし、呉の方に向かう事が出来ないのでみんないっぱいいっぱいだと思います涙
せめて給水分量決めて渡して欲しいです涙- 7月8日

めんまま
こう言う時ですから、妊婦なのでとお願いしてみてもいいと思いますよ~😱
役所の人に相談したりとか。。
大変でしょうが、なんとか踏ん張ってください~(;つД`)
-
まにゃ
とりあえず車で40分くらいかかる所は公園も水が出てたのでバケツ買ってくんできたんですが食料が無い状態で涙
- 7月8日
-
めんまま
そうなんですか~💦
本当にお疲れさまです。
直接何もしてあげられなくてすみません😢⤵⤵
なにかしらの形で支援はするつもりですが😂
どうぞお体お大事にしてくださいね🙇- 7月8日
-
まにゃ
いえいえ涙
ちびちゃんが居るお宅で何も無い事だけで嬉しいです(´・ー・`)- 7月8日

__Hi.mam
川尻は今回被害大きいですよね💦
本当かわからないですが
水道局で働いてる方の娘さんがSNSに
1週間か1ヶ月って言ってました💦
今とてもデマも出回ってるみたいなのでハッキリとは言えませんが
1週間は確実にかかりそうみたいです💦
-
まにゃ
1週間ですか涙
呉市の方は自衛隊の所で入浴可能らしいんですよね涙
断水復旧そんなに時間かかるなら
呉に行く道だけでもすぐに復旧して欲しいです。。。
臨月入るのに1週間もお風呂入れないなんて地獄過ぎます涙- 7月9日
-
__Hi.mam
今温泉も無料開放してるみたいですが
妊婦さんとなると不安かもしれないですが…
でも一応載せときます!!
臨月でお風呂に入れないのはしんどいですよね。
さかもお子さんも初産じゃないのでいつ産まれてもおかしくない状況なので余計に色々と不安ですよね。
届けに行ければいいのですが…
川尻から広方面に出てくる道はない状況ですか?- 7月9日
-
__Hi.mam
すみません。あと追加で
さっき友達がインスタであげてました。
延期になるみたいです。- 7月9日
-
まにゃ
態々情報本当にありがとうございます涙
呉市、江田島は船で自衛隊が迎えに行ったりして入浴出来るらしいです。
川尻は仁方が穴空いてて広とかに行く手段もありません。
江田島は船出してくれるならこっちも出して欲しいですよね涙- 7月9日
-
__Hi.mam
そこまで船を出して欲しいです。
もっと奥の方が被害が大きいのに…
お子さんもいて臨月の妊婦さんというだけでも不安な日々を過ごされているんだなって広に、昨日行き思いました。
熊野で水を探してますが何処にもない状況で物資を送る事が出来なくて心苦しいのです。
でも諦めず廿日市に親戚いるので水あるか聞いてみますね!
あと、そちらは孤立してるみたいなのでまだ行かないと思われますか
念の為に強盗団のナンバープレートなども拡散されてたので写真送ります。- 7月9日
-
まにゃ
教えてくださってありがとうございます涙
今日の夜旦那の先輩の叔父の家でお風呂借りれる事になりました涙
産婦人科に行けない場合どこに電話すればいいんですかね(´・ー・`)- 7月9日
-
__Hi.mam
それなら良かったです😢
そちらにもどうにかして水とか沢山行けばいいのですが…
広島 医療ネット
って所に沢山乗ってるので
こちらベ調べれば電話できると書いてありました!- 7月9日

退会ユーザー
そうなんですね(;_;)
私が言う地震の時というのは、東日本大震災の時のお話です…。私自身、東日本に住んでますので…。
お近くに住んでいたら、一目散に助けに行きたい気分です。
-
まにゃ
今日から1週間以上は断水らしいです涙
その気持ちだけでも泣けてきます。。。- 7月9日
-
退会ユーザー
東日本大震災の時は、寒い時期だったので、多少断水しても飲料水があれば、マシでしたが、夏場に断水となると本当にしんどいですよね…。
食糧難は、私も震災の時に経験あります。
スーパーへ行ってもカップ麺すら無くて、どこのスーパーも同じで、しかも開店時間も2時間だけと限られていたり、スタンドで給油しようとしても10リットルしか売ってもらえなかったりして、計画停電もあったので、本当に普段の何気ない生活の有り難みを感じました。- 7月9日

ゆき
私の両親も川尻に住んでいます。
給水はやはり人の多さに諦めたそうです…
西条につながる道があるとか噂で聞いたので今日見に行ってみるみたいです。
西条に来れればお風呂、何かしらの食料は確保出来ると思います。
妊婦さんだし小さいお子さんいるし心配です。
-
まにゃ
江田島は自衛隊が船で迎えに来てくれてお風呂に入れるのに何で川尻はしてくれないの。。。って感じです涙
昨日竹原の方に行きましたが
スーパーとかはしててお水も出てましたが、冷凍食品無し、水とか無し、
買うものが全然ありませんでした涙
お水が出てたので公園でお水くみました!- 7月9日
-
ゆき
お風呂に入れないのはつらいですよね。
西条に来る道通れました。
温泉もあるけど、子供連れてだと大変ですかね💦
フジグランには冷凍食品お昼はまだありました。
後、お惣菜などパン屋さんのパンなどあるので食べ物何か買えると思います!- 7月9日
-
まにゃ
沢山の情報本当にありがとうございます涙- 7月9日

37mama37
初めまして!
まだ断水状態ですか?
お水は確保出来ましたか?
車お持ちですか?
うち安芸津ですが、川尻から安芸津へは来れる道があります!
うちは断水もしてないので、お水お風呂良かったら貸しますよ!
お子さん大丈夫ですか?
うちにも来月で1歳になる子がいるので心配でコメントしました💦
-
まにゃ
お返事遅れました涙
今日から1週間以上断水らしいです涙
お水は公園に行って取りに行きました!
内容読んで涙が出ました。
見ず知らずの私にお風呂貸してくれるなんてやさしい言葉本当にありがとうございます。
とりあえず旦那の先輩の叔父の家がお水出るらしくて今日お風呂借りました!!!
本当にやさしい言葉をありがとうございます涙
ちびらは今のところ元気で大丈夫です!- 7月9日
-
37mama37
お返事があり、安心しました☺️
安芸津も被害が出てるし、あたしが住んでるとこも川の幅が2倍以上になり、コンクリートやら大きな石やら流されてきてる状態です💦
幸い我が家は断水ではないので、それくらいしか役に立てないので、いつでも遠慮なく連絡ください!
洗濯機とかも貸せますし、困ったら来てください!
子供さん連れてランドリーやら行くのも大変だろうし、うちだったらあそんで待つ事も出来るし👍
気疲れ、ストレスも溜まってくると思います…体調崩されないようにしてくださいね💦- 7月10日
-
まにゃ
そちらは大丈夫ですか?
小さいちびちゃんいるし行動範囲
狭まれますよね涙
本当に泣ける言葉ありがとうございます( ´ö` )
こんな優しい方達に何もなかった事が1番嬉しいです!- 7月11日
-
37mama37
安芸津は食料も入り出してますよ🙆♀️
安浦方面、竹原、西条方面にも行けるようになりました!
今日から大きい子供達は、お昼まで学校です🏫
給食が確保出来ないとのことで、午前授業です💦
まだ、そちらは断水中ですか?
飲み水など、困ってませんか?大丈夫ですか?- 7月11日
まにゃ
他の方の奴では火曜日に復旧って書いてたんですが違うんですかね涙
親族が近場に居ないので頼れる人が居ません涙
その前に呉の方にも土砂崩れで行けない状態です涙
退会ユーザー
下に返信してしまいました。