
コメント

退会ユーザー
詰まり具合や、癒着、造影剤の種類で痛みが変わるので、人それぞれみたいですよ(^^)
私は卵管の形が悪く
かなり痛かったですが、
痛み自体は5分ないぐらいなので
なんとか頑張れました!
全く痛くない人もいるし、
私は検査の4ヶ月後に
無事に妊娠できたので、
赤ちゃんのために頑張ってください(*^^*)!

退会ユーザー
私は検査の後タイミング2期目で授かりました!
私は検査は乗り切りましたが検査後ひどい貧血みたいになって一時間ほど休ませてもらって帰ったので辛かったです😅
でも結果は良かったです
-
もりかっぺ
返答ありがとうございます!
ご懐妊おめでとうございます!
皆さん症状色々みたいですね(>o<)
いい結果になるために頑張ります!
ありがとうございます!- 11月24日

ポニョるん
私は、痛くなかったです!
奥の方がドーンも重い感じでした(^^)
卵管造影検査後、3カ月で妊娠に至りましたよ!
検査後半年〜一年はゴールデン期間だというので、頑張って下さい\(^o^)/
-
もりかっぺ
返答ありがとうございます!
ご懐妊おめでとうございます!
不安ありますが、皆さんからの返答うけ勇気ずけられました!
ありがとうございます!- 11月24日

め
全然痛くないですよ(*^^*)
私は明日2回めの卵管造影です!
一回目の卵管造影後、その周期で授かりました♡
-
もりかっぺ
返答ありがとうございます!
不安もありますが頑張ります!- 11月24日

めぐしょご♡
私は、すっごく痛かったです。[怖がらせてスミマセン]
その後も不妊治療の検査が残っていたんですが、保険証など私の事情で行けてなかったんですが卵管造影検査後2ヶ月で授かれました♡
授かった後の病院で卵管造影後は授かりやすいと聞いて、痛かったけどやってよかったと思っています(^^)
でも、痛みも人それぞれみたいなので頑張ってください☆
-
もりかっぺ
返答ありがとうございます!
皆さん痛みいろいろみたいですが、授かりました!などの声聴けると勇気でます!
ありがとうございます(>o<)- 11月24日

つぅ
私は痛かったです。思わずそこらへんの何かを掴んで身体全体に力が入りましたので、力抜いてくださいとか言われました。ゴメンナサイ怖がらせて。生理痛の重たーいズーンとした感じの痛みです。でも10分ほどで落ち着きましたが、どっと疲れました(^^;; 結果は、その後2ヶ月で授かりました。効果はあるのかもしれません。それに、きっとその痛み以上に痛いのは出産時の痛みですよ、と言われたことがあります。その程度を乗り越えられないと、出産なんて出来ない‼️と、思えば頑張れませんか(^O^)?偉そうにすみません。どうか、頑張って乗り越えてください(^^)良い結果を祈っています。
-
もりかっぺ
返答ありがとうございます!
皆さん2ヶ月程で授かってらっしゃるので期待してしまいますが、うまくいけたらいいです!
勇気でます!
ありがとうございます!- 11月24日

まえなぎ
造形剤には水性と油性があって、それぞれゴールデン期間が違うと聞きました!油性の方が長いらしいです。
わたしは水性でした。
造形剤を入れる前に管を子宮にいれるのですがそれで気持ち悪くなってしまって、移動は車椅子でした( ´'ω'` )
痛さは恐らくそんなに痛くは無かったです、けど、痛くないと言えば嘘になる!って感じです…
3分くらいで終わって、詰まりも無く、形も綺麗だと言われましたが、気持ち悪くてしばらく診察台でそのまま寝させてもらって、帰宅しました。
検査中は気持ち悪かったですが、結果を聞いて気分がよくなったのと、前向きになれたのでやってよかったです!
油性は子宮に造形剤が残ってしまうので1度生理を迎えて子宮をリセットさせてから子作り再開、とネットで書いてあって、水性はすぐ再開させて大丈夫らしいのですが、不安だったのでわたしも1度生理を見送ってから子作り再開しました。
5月に造形検査を受けて、6月生理見送り、7月に妊娠していました☆*:
痛いかもしれませんが、気分的に前向きになれると思うので、がんばってください!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
-
もりかっぺ
心強い返答ありがとうございます!
前向きになれます!
何事もなく終わることねがいます!- 11月24日
もりかっぺ
返答ありがとうございます!
ご懐妊ありがとうございます!
いろいろなんですね(>o<)
怖いですが、頑張ります!
ありがとうございます!