※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

抱っこして欲しい時に「ヴーヴー!」と唸る子がいます。もっと可愛い声で呼んでほしいと思っています。

唸り泣きとでもいうのか?
泣くよりというより、唸ることが多いです
主に抱っこして欲しい時に、両手をひろげて
「ヴーヴー!」と言います
こんな子いますか?

もしかして呼んでるの?とも思うんですが
もう少し可愛い声で呼んでくれると嬉しいんですけど💦

コメント

ナツ花

次男がすごくよく唸って?ます(笑)
なんとなく、不満なとき、欲求があるときにヴーあ゛ーって言ってるかな?ってかんじです(笑)

離乳食でなかなか次の一口がこないとき(もっとよこせー!)

抱っこしてほしいのに誰もいないとき(だっこしろー!)

おもちゃが思うようにいかないとき(なんだこいつー!)

そんな感じかなーとおもって、たくさんムービーに撮ってます(^ー^)
SD何枚買ってもたりません(笑)

  • ちー

    ちー

    不気味じゃないですか?

    • 7月8日
  • ナツ花

    ナツ花

    不気味ですか( ゚Д゚)?
    犬とかもヴーッて言って怒りを表現するように、感情表現のひとつだとおもいますよ~☺️

    • 7月8日
  • ちー

    ちー

    私には気味が悪く思えます💦
    普通に泣いてほしいです

    • 7月8日
  • ナツ花

    ナツ花

    そのうち、また新しい方法を見つけて治っていくんじゃないかな?とおもいます☺️!

    • 7月8日