
コメント

華ちさ
今本人の社会保険ですか?旦那様の扶養の保険ですか??
これは国民保険なので社会保険の人は会社から保証は出ると思いますよ!

ザト
社会保険の場合は医療保険から、と書いてますので、扶養ということですしご主人の健康保険から出ますよ♪
最近制度が変わったので、参加医療補償制度加入のところは42万円支給され、その中に参加医療補償制度の1.6万円を含む形になりました。ほとんどの病院でその扱いになります。
-
ういmam
そうなんですか!
- 11月24日

02
旦那さんの保険組合から出ます!
一時金は、国保も社保も42万+αなので、組合によって多少差はあるみたいですが、最低42万は貰えて、+αがある所は少ないようです。
ういmam
ありがとうございます!
旦那の扶養の保険です。
ですよね!
華ちさ
私も旦那の扶養ですが会社から出ました!
なので、多分そうだと思います(^^)
ういmam
心配性なものと、出産の時の記録とかとってなかったものだったんで、どーだったっけ?と思って調べてみたんで正解でした。
社会保険も大体国保と同じくらいの金額がでますよね?
華ちさ
多分どこも同じだと思うんですが確か42満載出たはずです!
覚えてないですよね(/´△`\)私も二人目のとき忘れそうです笑
ういmam
よかった😭✨
助かりました!ありがとうございます
忘れちゃいますよね〜!
華ちさ
全然です!
お子様楽しみですね!上にもお子様いて大変かもですが出産頑張ってください☆
ういmam
ありがとうございます🤗