
コメント

退会ユーザー
高体温が低めですね💦もっとホルモンがしっかり出ればグラフも安定してきそうですが。。。今月は黄体ホルモンがきちんと作用できてないような気もするので、気分転換して、体の状態を安定させてみてください。
退会ユーザー
高体温が低めですね💦もっとホルモンがしっかり出ればグラフも安定してきそうですが。。。今月は黄体ホルモンがきちんと作用できてないような気もするので、気分転換して、体の状態を安定させてみてください。
「高温期13日目」に関する質問
高温期13日目です。 排卵検査薬でフライングしたところ、真っ白な陰性でした。 妊娠検査薬はまだ勇気が出ず使えないです。 高温期13日目で排卵検査薬で真っ白だったら、可能性ないですかね?
こんばんは🌛 2回目の人工授精(AIH)を終え、高温期13日目になりました。 昨日(高温期12日目)の夜に「どうせ今回も真っ白だろうな」と思いながらフライングをし、すぐ結果は見ず3時間くらい放置してから見ると、まさかの過去…
高温期13日目 体温が36.89→36.62℃と下がって 怖くなったためフライング検査をしたら陽性でした。 みなさん高温期13日目は妊娠検査薬どれくらいの濃さでしたか? 体温がガクッと下がって化学流産だったかたはいますか? …
妊活人気の質問ランキング
いず
今回は検査だけと言って
病院で何もしてもらえませんでした😭
妊娠してなそうですよね…?
退会ユーザー
そうなんですね💦1回1回が貴重ですが、まずは検査してみないと分から原因があるのかないのか分からないですもんね😭
私も妊活中にいろんな文献を読みましたが、3日連続基礎体温が下がると期待はできないと書かれていました。なので望み的には薄いかとは思いますね。
病院に通われているなら先生にお任せして気楽にするといいですよ!そのかわり腕のいい医師を見つけて下さい👨⚕️
いず
そーなんですね。
3日間連続して下がってますもんね😭
はぁ…またリセットなんですね😭