
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか?
DVですか?

退会ユーザー
旦那さんに蹴られたんですか?
体調はどうですか?
-
煮干し
顔蹴られました。
お腹は蹴られてません。
体調は緊張してるのか吐き気が強くでてます。
でもあと少しなので大丈夫だとおもいます- 7月8日
-
退会ユーザー
荷物まとめて早めにでたほうが良さそうですね。
ご実家に帰られるんですか?- 7月8日
-
煮干し
はい。
母が迎えにきてくれるそうなので帰ります。
片道7時間の距離なので身体がついていけるか不安ですが…- 7月8日
-
退会ユーザー
迎えにきてくれるならお母さんは旦那さんのことわかってるんですよね?
離婚ということですよね?
片道7時間はきついですよね…。
何回も休憩しながらのほうがいいかと思います- 7月8日
-
煮干し
暴力があるのは知りません。
彼とは籍をいれていなかったので
離婚というより別れる形です。
わかりました。
ゆっくり帰ります- 7月8日

初めてのママリ🔰
旦那さんに蹴られたと言うことですか?大丈夫ですか?もう臨月じゃないですか。お腹も大きくなって思うように体も動かなくなっていろいろ予定もあったりして日中に洗濯できなかった時だってあるじゃないですか。全部完璧にできる人なんていないじゃないですか。夜に洗濯機を回したからってそれが絶対に悪いってわけじゃないじゃないですか。それなのにせめる旦那さんて一体何なんでしょうね。
-
煮干し
ほんとここ1ヶ月同じようなことで怒られてばかりで飽き飽きしてるようです。治そうと思って行動すると空回りして彼が望んでないほうにいくみたいで足を引っ張ってしまってて。
常識のない人間が嫌いだそうです。- 7月8日
-
初めてのママリ🔰
妊婦に罵声を浴びせたり暴力を振ったりする人は常識ある人とは思えないですけどね。自分を見失わないでください。あなたはこれから立派なお母さんになるんです。プレッシャーをかけてるわけじゃありません。あなたが正しいと言いたいのです。里帰りはできませんか?頼れる友達や親戚はいませんか?
- 7月8日
-
煮干し
そうなんですね。
明日母親が迎えにきてくれます。
すいません、私は母親から中学のときに虐待を受けていて迎えにきてもらえるのはありがたいんですがその反面怖さもあります。
地元に帰ったら友達いるので信頼できる子には相談しています- 7月8日
-
初めてのママリ🔰
辛い環境ですね。でも、旦那さんと一緒にいるよりは少しは良いのではないでしょうか。そして出産間近でいろいろ大変かとは思いますが、これからの旦那さんとの関係性も考えていったほうがいいと思います。赤ちゃんにまで手を上げるようになっては大変です。
- 7月8日
-
煮干し
そうですね。
妊娠前は母は私に手を上げてましたが妊娠してからは手を上げなくなりました。彼は二度と連絡もとらないといっていたので関わらないとおもいます。
認知も養育費もしてもらわないつもりです。関わってもいいことないとおもいますから。- 7月8日
-
初めてのママリ🔰
入籍をされていないんですか?里帰りしたらそのまま実家に住むと言うことですか? 1番幸せになれる方法を選択してくださいね。
- 7月8日
-
煮干し
入籍してません。
実家に一旦住む形になります。
ですが生活保護などの申請をして
子供と2人で生活したいと考えてます- 7月8日
-
初めてのママリ🔰
大変なこともいろいろあると思いますが、お子さんとママさんの幸せのために頑張ってください。応援してます。
- 7月8日

双葉
蹴られるとか、手を出されるなら
即逃げてほしいです。
匿名で電話相談できるところもあります。
煮干しさんと、お腹の赤ちゃんの命が一番大切です。
煮干しさんは悪くないです。
ちなみに、私もアパートで夜中に洗濯機回したりします。
もし、それが迷惑なら周りが言うことであって
旦那様が手を出して良いことではありません。
-
煮干し
朝には荷物もまとめてでいきます。
父親をとってしまっていいのか
悩んでしまいますが子供になにか
あってからでは遅いですよね…。
そうなんですね。- 7月8日
-
双葉
その後、いかがですか。
お身体は大丈夫でしょうか。
私は未婚シングルで産む予定です。
父親がいないのはたくさん悩みましたが
両親揃っているから子供が幸せとは限りません。
ママがたくさん愛情を注いで、一緒にたくさん笑えれば
子供もきっと幸せだと信じています。
まずは煮干しさんのストレスと身体的な負担を少しでも減らして、
元気な赤ちゃん産むために、備えてほしいです。- 7月9日
-
煮干し
無事に離れることができました。
体調も大丈夫です。
気持ち切り替えてがんばっていこうと思います。
ありがとうございます- 7月9日
-
双葉
ご無事が確認できて安心しました。
情で戻りたくなるかもしれませんが
人を殴る蹴る癖は治りませんので
煮干しさんと赤ちゃんの身の安全を第一に優先して
出産までどうか穏やかにお過ごしください。
ひとりでも、きっとなんとかなります。
助けてくれる制度もたくさんありますから
ひとりでどうか悩まないでくださいね。
お互い頑張りましょうね!- 7月9日
-
煮干し
ありがとうございます。
一人で育てることを前向きに考えてやっていこうと思います。
はい、がんばりましょう- 7月9日

退会ユーザー
実際に障害を持っていてDVされていた者からすれば、DVする方が悪いです。悪いに決まっています。
私もDV被害者で、DVされたのが丁度土曜だったので相談するのが警察しかなく、電話しました。
正直離婚したいのなら、すぐ警察に電話すべきです。離婚前提でシェルターに入れるように動いてくれます。
土日祝もやっている匿名の電話相談もありますが、なかなか繋がらない事が多いです。
-
煮干し
障害があったとしても子供は育てられますか?
社会人経験あります。仕事では周りの人が1ヶ月でできることが3ヶ月かかります。
まだ籍をいれてないので逃げたいとおもいます。- 7月8日
-
退会ユーザー
障害の度合いや、周りがフォローしてくれるかどうかにもよります。
ちなみに私自身は発達障害持ちです。
それだけでは障害かどうかは判断できないです。単に覚えるのがゆっくりな人も割といるので…
もしかしたら警察は、DVで病院に行くぐらいの大きな怪我(骨折とか)をしていないと、事件として取り合ってくれないかもしれません。
籍を入れていないのなら、逃げやすいですね。籍が入っている、子供が既に生まれていると、色々面倒なので…- 7月8日
-
煮干し
そうなんですね。
たとえ障害があっても子供は守れますよね。
私は周りからのんびりした性格だねって言われます。
しっかり逃げて子供のこと考えたいとおもいます。- 7月8日

おかあさんといっしょ
いかなる理由があっても、身重の妻に暴力を振るう男は最低です。
私なら、即刻通報しちゃいますけど。
そんな旦那、これからが思いやられます。。
-
煮干し
そうなんですね。
籍はいれていないので大丈夫だとおもいます。- 7月8日
-
おかあさんといっしょ
入籍されてないなら良かった❗️さっさとバイバイしちゃいましょ😊
何があってもお子さんを守りましょう👍- 7月8日
-
煮干し
はい、ちゃんと子供守ります
- 7月8日

甘夏
いま、大変な時期かとお察ししますが、お子様の将来について出来ることなら、認知はしてもらった方が良かったですね。
お子様が結婚する時、認知されていなくて相手から断られたという事をよく見てきました。
そう言う事が子供を守る事だと思います。
-
煮干し
今まだ同じ部屋にいるので話してみます。
ありがとうございます- 7月8日

はじめてのママリ
こんにちは
7時間もかかる実家に帰られるということですが、病院はどうするのですか?
36週となるといつ産まれてもおかしくないですよ!💦
すぐにでも実家の近くの病院に電話して分娩出来るか聞いた方がいいと思います。
彼氏さんと別れることは貴方にとっていい事だと思います!頑張ってくださいね!!
-
煮干し
病院は地元の病院にかかろうと思ってます。
がんばります、ありがとうございます- 7月9日
煮干し
DVというか怒られちゃって。
今日のお昼には彼から離れるので大丈夫です。