※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なないろ
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳についての質問です。授乳時間や間隔が変化して心配しています。寝る前にミルクをあげると乳頭混乱になるでしょうか?

産まれて2週間ちょっと経ちました。
最初は授乳時間5~10分で疲れて寝ちゃったり
授乳間隔3~4時間あいたりしてたんですが
ここ何日か、授乳時間20~30分飲み続けたり
授乳間隔も1時間経たずに欲しがったりして…
これが普通なんでしょうか??

あと、寝る前だけミルク足そうかなって
考えてるんですが
乳頭混乱なりますか??

コメント

Meg✩.*˚

普通といえば普通な気がします!
まだ飲むのも上手じゃないですしね🙌
頻回でいいのかって思いますけど
いいんです!←
私もめっちゃ頻回でした!
だんだん吸う力もつきます!

乳頭混乱になるかならないかは
その子による気がします💦
うちも夜だけミルク足してたけど
乳頭混乱はなりませんでした!

  • なないろ

    なないろ

    上手になってくると
    徐々に間隔あくように
    なってくるんですかね😳
    吸う力めっちゃ強いですけど
    まだ強くなるんですね💦💦(笑)

    そうなんですね!!
    私の子もならないといいですが😭

    • 7月8日
ちゃみ

授乳時間は20-30分(max30分まで)
間隔は2.5-3時間←泣いてても守る
と産後ケア施設で指導されました。

1時間で泣くのは、飲みすぎでお腹痛い、眠い、ただ泣いてる、寒い暑いなど色々な理由がある。

満腹中枢が備わっていないのですぐ母乳あげてしまうと飲んでしまうが、飲んでまたすぐ腹痛で泣くの悪循環になるそうです。

  • なないろ

    なないろ

    産後ケア施設というものが
    あるんですね✨
    泣いてても授乳間隔あけるって
    結構大変ですね😳💦
    教えていただき
    ありがとうございます😊
    1時間とかで泣いちゃうのは
    おっぱい欲しいからじゃないんですね😵

    • 7月8日
さとう

私もその頃同じ感じでした!
新生児なら普通だと思いますが、しんどいですよね!
欲しがるだけ吸わせてって言われるからその通りしてたら必然的に頻回授乳…😭

さすがに私は耐えきれず寝る前ミルクあげてます😄
乳頭混乱にはなってないですね、、

  • なないろ

    なないろ

    ですよね💦💦
    私も病院で、欲しがるだけあげていいよって言われてたから、これでいいのかと…😶(笑)
    わからないことだらけです🤣

    同じ方がいらっしゃって安心しました!!
    私も寝る前に足してみます😄

    • 7月8日
☆★

しょっちゅうだと乳頭混乱起こしたりしますが、1日に1回でしたら大丈夫ではないかな❓と思います🌸😁

  • なないろ

    なないろ

    そうなんですね😍
    安心しました!ありがとうございます😊✨

    • 7月8日