※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅばまま
妊活

排卵検査薬を使っている初心者です。まだd13で陰性。線が濃くなったらタイミングを取ればいいですか?生理周期は不規則。性別は授かれればどちらでも、男の子が欲しいです。

2人目欲しいなと思ってます!
初心者なので色々教えて頂けると嬉しいです。
今初めて排卵検査薬を使っています。
DAVIDです。

まだd13で陰性なのですが、
線が濃くなってきたらタイミングを取ればいいのですか?
まだ陽性を見たことがないので、
タイミングをとる時期がわかりません。
生理周期も28〜38日と不順です。


性別は授かれればどちらでも!
強いて言うなら、男の子が欲しいなと思ってます。

コメント

deleted user

線が確認線と同じくらいになったらタイミングで大丈夫ですよ!!
ただ線が出てすぐのタイミングだと女の子ができやすいかもです!!

  • ちゅばまま

    ちゅばまま

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    では、確認線と同じくらいになるのを今は待っておけばいいんですね!
    すごく助かります(><)

    もし、男の子が良いなら線が出た次の日くらいにタイミングとかの方がいいですか?

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人によるかもなので、あれですが濃くならない人もいるみたいなんです💦
    私は一般的で線が濃くなって2日後に排卵なので、排卵日当日の方が男の子なりやすいみたいですよ!!

    • 7月8日
  • ちゅばまま

    ちゅばまま

    そうなんですね(><)
    濃くならない事もあるんですね
    初耳です!
    今期はまず自分がどんな反応か確認て感じですかね。

    濃くなって2日後が一般的なんですね。
    んーなかなか難しいですね。

    ミナミさんはどれくらいで授かれましたか?♡

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はタイミングはばっちりだったんですが、多嚢胞で卵子がしっかり育ってなくて、不妊治療で授かりました!
    でも病院で確認してもらったら、タイミングは完璧と言われました!!

    • 7月8日
  • ちゅばまま

    ちゅばまま

    そうなんですね!
    色々教えて頂き有難うございます!
    参考に妊活頑張ってみます♡♡

    • 7月8日