
大東建託に住んでいます。去年引っ越して来て梅雨の時期にクローゼット…
大東建託に住んでいます。
去年引っ越して来て梅雨の時期にクローゼットの服やバック、タンスや家具至るところにカビが生えました。
私は潔癖な方で掃除や換気を常にしていて生えたので気持ち悪くて全部捨てたりクリーニングに出したり除湿機を買ったり冬は毎日結露を拭いてアルコール消毒もしていて対処はかなりしたと思います。
なのに今年もまたベットからマットレスからにカビがびっしり生えました。
こんなに対策をやっていて生える場合
クレームをいうことはできると思いますか?
小さい子がいるので本当に心配なので
教えていただけると嬉しいです😢💭
- mama☺︎✩(25)(6歳, 8歳)
コメント

もも
うちも大東建託です!カビめっちゃはえますよね💦除湿器も買ったし換気もしていますがダメです…。カビに関してはクレームは受け付けるとおもいますが何も対策はしてくれませんよ。夏場に窓をあけてもないのに蟻が家に入ってきて行列つくってた時でさえ何も対策をしてくれず、結局自分で駆除しました。基本的に大東建託はなにもしてくれません。

くみ
うちは大東建託ではなく積水ハウスのシャーメゾン(新築)ですが、あまり風通しが良くなかったり、日当たりもそこまで抜群!という訳ではないので下駄箱やクローゼットの中の服等にカビが生えてました💦そしてゲジゲジも1匹出てきて絶叫しました..( ; ; )建物が古くはないし、換気もちょこちょこしてます!恐らく湿気がこもりやすいんだなと思ってます( ; ; )
とりあえず湿気取りやクローゼット開けっぱなしで様子見ているところです!笑 日本は湿気が多い国なので、とくに不動産会社には相談しておりません!
-
mama☺︎✩(25)
回答ありがとうございます♪
うちもゲジゲジ2匹出ました‼️
これってカビ関係あるんですか😨?
やっぱり相談するだけ無駄って
感じですかね😅。- 7月8日
mama☺︎✩(25)
回答ありがとうございます♪
カビひどいですよね…。
建物上問題あるんじゃないかと
思ってしまいます😰。
じゃあ言うだけ無駄ですね😞💭