
夜間断乳効果なく諦めた方いますか(´>_<`)?一週間試しましたが効果なく…
夜間断乳効果なく
諦めた方いますか(´>_<`)?
一週間試しましたが効果なく
変わらず起きるのでやめようと思ってます…
- るい(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

onigiri
一歳過ぎてから、間を空けて三回チャレンジして諦めました💦
1週間できてたのに、風邪が悪化して入院してしまってやり直したり…
ギャン泣きで窓も開けられず、私も寝不足になり…
一歳すぎると色々わかるようになるため、夜中だけ断乳するのが難しいのかもしれないと思いまして。
今は、昼間もなるべくあげないで、遊んだりお茶飲ませたりしてみてます。
でもオッパイをすごく嬉しそうに飲むので、まだいっかぁと思ってしまいました…
美味しい?って聞くと、飲みながらニコォって目をつむって笑うんです😂
るい
飲みながらニコォの笑顔は
反則ですね(´;Д;`)♡笑
夜間断乳も親の勝手な
都合ですよね…😅💦
私は夜中1時間おきに
起きててつらくて朝まで
ぐっすり寝たくて夜間断乳
開始したのですが…結局
起きる回数も変わらなくて
一週間たち諦めました🤦♀️
onigiri
美味しいのベビーサイン(人差し指をほっぺにツンツン)もするのでホント反則級です!笑
ええっ!?
1時間起きはしんどいです!!
でも上の子の時はそうでした…だから夜間と言わず、もう断乳してしまいました。
ご飯も全然食べなかったので思い切って。
めっちゃ泣きましたけど…
下の子は、1歳頃に、まず添い乳をやめて、寝かしつけは、背中をさするようにしました。
そしたら、6時間は寝るようになりました。
るい
それは可愛すぎですね😊💓
ひどい時は30分でした…笑
寝かしつけも変えたいのですが
大人しくゴロンしてないので
横にしてはすぐ起き上がって
動き出すのでトントンも背中
サスサスも出来なくて…😢💔
onigiri
ええー!!
ずっと、くわえていたいんですかね✨
夜間断乳に成功した話を聞くと、もともとオッパイにそこまで執着しないコだったり、運動量が多くて睡眠導入しやすいコだったり、良く食べるコだったり…あとは、月齢がもっと小さいうちとか。
もしくはママが鋼の精神でギャン泣きに耐えられるとか、田舎で気にしなくていい環境だったり、または保育園予定だったり、旦那様に協力してもらったりとか。
やはりそれぞれなんですよね…
反対に、2歳までほぼオッパイだったコとか、何となく4歳までくわえて眠ってたコの話も聞くので、それもありだなーなんて思ってしまってます。
長くなっちゃってすみません!