![すずちゃん☆ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃむ
今回はうちの子34wの検診で2010グラムで小さめと言われましたが、一人目の時なんかは、2000グラムに到達したのが37w6dに行った検診の日でやっとでした!
小さめでも毎回体重が増えてれば問題ないそうです!
また、早産の可能性がない限りは子宮頚管の長さを測ったりしないという病院がほとんどみたいですよ(@>ω<)ノ★゛
危険があればちゃんと見ると思うので、なにもいわれていないなら、今のところは問題ないんだと思いますよ( ⊙‿⊙)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
よかったら参考にしてください☺️
-
すずちゃん☆ママ
回答ありがとうございます(*^_^*)
おおお!!!
すごくわかりやすいですね!!
ありがとうございます(*^_^*)- 11月24日
![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆま
32wの検診で2011gだったのね多分平均くらいかと思いますよ〜!
内診ですかね?内診の場合子宮頸管測ってると思うので先生から何も言わなければ大丈夫なんだと思います( ´ ▽ ` )ノ
ウチもこっちから聞かなければ特に長さとか何も言われませんでした💦
-
すずちゃん☆ママ
回答ありがとうございます(*^_^*)
平均くらいなら良かったです(^ν^)
内診すらないんです(T ^ T)
恥骨が痛いので、下がってきてないのか!?と心配になってしまいます(T ^ T)- 11月24日
![ゆえな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆえな
34週で2000位、なんて言われてましたが、無事に38週4日で3180で産まれましたよ〜。今後は一気に赤ちゃん大きくなる時期です。1週間で1キロとか増える子もいますから、あまり心配し過ぎずにいきましょ!
-
すずちゃん☆ママ
回答ありがとうございます(*^_^*)
一週間に1キロはすごいですね!!!(*^_^*)
あまり心配せず、がんばります(^ν^)- 11月24日
![ym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ym
34w1dの時に健診に行き2100〜2200くらいと言われ
標準ですねって言われましたよ
-
すずちゃん☆ママ
回答ありがとうございます(*^_^*)
じゃぁ、標準くらいなんですね(⌒-⌒; )
安心しましたぁ(^ν^)
ありがとうございます!- 11月24日
すずちゃん☆ママ
回答ありがとうございます(*^_^*)
毎回体重も増えてるので、赤ちゃんの成長を見守りたいと思います(^ν^)
特に何も言われてないし、大丈夫なんですね(⌒-⌒; )