
BFのうどんが7ヶ月~になってたんですが、初期ではあげない方がいいんでしょうか?
BFのうどんが7ヶ月~になってたんですが、初期ではあげない方がいいんでしょうか?
- いちご(1歳6ヶ月, 7歳)
コメント

mama👧💜
7ヶ月からと書いてあるものをわざわざあげるのはよくないんじゃないですか?

ウサビッチ
5ヶ月からあげれるそうめんあげたらどおですか??
-
いちご
そうめんは初期からあげてましたか?😫
- 7月7日
-
ウサビッチ
少量からあげましたよ!!
- 7月7日

ちゅる(29)
初期だとまだ噛んだりできないと思うのでやめた方がいいと思いますよ😅
その月齢にあったものあげたほうがいいです
-
いちご
そのままではあげず、裏ごしするつもりだったんですが😅
- 7月7日
-
ちゅる(29)
うどんは小麦粉で三大アレルギーの一つなので、10倍がゆや野菜で食べることに慣れた頃に取り入れた方がいいです!
本が全てではないので
その子の離乳食の進み具合や食べ具合などみてあげた方がいいです。
ただ7ヶ月からと書いてあるものを使用するのは自己責任かなと思います- 7月7日
-
いちご
そうなんですね💦初めてで本に頼りきりでした😫パンも初期メニューに載ってたんですが、同じくやめた方が良さそうですね💦
本には食べるのを遅らせた方がアレルギーがでやすくなると載っていたので😅- 7月7日

退会ユーザー
固いと思いますし、胃に負担がかかるので7ヶ月まで待った方がいいと思いますよ😃

( ˙꒳˙ )
離乳食初期ではあげない方がいいですよ
最初の1ヶ月、2ヶ月目は
ご飯も十倍粥にしたりしますし
アレルギーも怖いのでお米と野菜で
少しづつ慣れさせてからあげたらいいと思います🙆
-
いちご
本には初期からうどんもOK、遅らせるとよくないとなっていたので😅
- 7月7日
-
( ˙꒳˙ )
あげるのは個人の自由ですし
あげたいと思うならいいと思います- 7月7日
-
いちご
初めてでわからなかったので、投稿させてもらったんですが…😣
ありがとうございました。- 7月7日

はむはむ
月年齢にあったものをあげたほうがいいですよ\( *´•ω•`*)/つまらせても困りますしㅜㅁㅜ
-
いちご
裏ごしはするつもりでしたが、焦らず月齢まで待ちます!😫ありがとうございました✨
- 7月7日

mom
ありえないですね。窒息しそう
-
いちご
もちろんそのままではあげないです😅
- 7月7日

退会ユーザー
原材料は小麦粉のみでそうめんと一緒ですが
大きさが違うので茹でてから
裏ごしするなら大丈夫だと思います!
-
いちご
離乳食の本ではうどんも初期からのメニューにあったので😣
- 7月7日
-
退会ユーザー
私の持ってる本にも3週目から
うどんのってたのであげましたよー!
これじゃなくて冷凍のでしたが!- 7月7日
いちご
離乳食の本ではうどんも初期から大丈夫ってなってたので。