
妊娠6週目のママです。胎嚢が小さいため不安です。授乳で周期が不規則だった可能性も。同じ経験の方、いらっしゃいますか?
妊娠6週目に入った、1児のママです。
先週初めて産婦人科を受診し、胎嚢のみ4mmで『念のため来週もう1度』とのことで、今日2度目の受診をしてきました。
本来なら、そろそろ胎嚢の中に赤ちゃんも確認できる頃なのだそうですが、今日も胎嚢のみ10mmでした。
想定よりも小さいそうで、来週もう1度受診することになりました。
同じような経験をされた方、いらっしゃいませんか?
ちゃんと赤ちゃんが育ってくれるか、不安でいっぱいです(>_<)
ちなみに、完母で妊娠がわかってから卒乳したので、先生からは『授乳によって最終月経から排卵までが不順で、妊娠週数も誤差があるかも』とは言われています。
- りえ嬢(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

もっくんカフェ
2人目が似たような感じで、卒乳しないままの妊娠でした(生理はありました)。
6週で胎嚢もあんまりはっきりせず不安でしたが、翌週行ったら心拍の確認が取れてホッと一息。上の子の卒乳は、それから2ヶ月後くらいでした;^_^A
不安な時期だと思いますが、無事に育っていること、お祈りします。
りえ嬢
2人目のお子さんも無事にご出産なさったのですねε-(´∀`*)
とても不安でこれからの1週間が、今からものすごく長く感じていますが、お腹の赤ちゃんを信じ、もっくんカフェさんのような奇跡を信じて過ごしたいです(>_<)