![あずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
無料では無いのですが
福井市のベルの中に
子供一人20分300円で遊べる所があります😃
付き添いの大人は無料なので安い方だとおもいます😊
記憶が曖昧なのですが、500円だと無制限だったかと思います🤔
おもちゃもそれなりにあったと思います😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
エルパにも有料ですが子供が遊べるようなキッズスペースがありますよー!
-
あずみ
ありがとございます
無料で楽しめるところはないですか?- 7月8日
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
鯖江のアルプラザアミの中にキッズスペースありますよ。
無料です。すべり台やロデオ、オモチャとかあります。
あと触ることは出来ませんがプラレールが走ってますね。
-
あずみ
ありがとうございます
- 7月8日
![u.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u.
シピィの無料のキッズスペースは広く感じました( *´ω`* )
同じ階にある有料エリアはびっくりするぐらい広いです(笑)
-
あずみ
ありがとうございます
私もシピィの遊び場、神!と思っています(笑)
でも、福井市に住んでいるので遠くて、、、
ほかにオススメなところありますか?- 7月8日
-
u.
ですよね!!!(笑)
私も福井市です( *´ω`* )
さらに遠くなっちゃうんですが、池田町のこどもと木っていうところは300円ぐらいなので安いです😌
あとはやっぱり無料だと、ハーツや支援センターですかね❤️- 7月8日
-
あずみ
ありがとうございます☺️
支援センターでおすすめなところありますか?スタッフさんも一緒に遊んでくれるところがいいです☺️- 7月9日
-
u.
ぱんだルームは、割と遊んでもらえます〜♡
- 7月9日
-
あずみ
ありがとうございます☺️
行ってみます☺️
近くになにか目印になるものありますか?- 7月11日
-
u.
目印、、木田小学校のすぐ裏です🐼!
- 7月14日
![u.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u.
あ、あと、武生中央公園の室内の遊び場はおススメです😌💖
-
あずみ
室内あるんですか!
初めて知りました!
どんな感じですか?おもちゃいっぱいありますか?- 7月8日
-
u.
室内ありますよー!!!
木でできたおもちゃが割とたくさん置いてあります( *´ω`* )- 7月8日
-
あずみ
そーなんですか!今度行ってみます☺️
- 7月9日
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
エンゼルランドはどうでしょうか〜?お外(芝生、噴水、浅ーい池、遊具)、室内の子供向けのスペース(3歳〜くらいかな?)と、
赤ちゃん用のスペースは無料です^ ^
-
あずみ
エンゼルランド行ったんですけど、あまり楽しめませんでした、、、
赤ちゃん用のスペースは、おもちゃが少なくて、いまいちでした(´・_・`)- 7月9日
![はろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はろろ
本当にショッピングセンターに無料の遊び場欲しいですよねー!
グリーンセンターに室内で木のおもちゃで遊べるスペースがあります。暑くなったらそこで涼んでますw
お店になっちゃいますが100満ボルト、赤ちゃん本舗、バースデーで遊んだり、ワイプラザ新保店の2階に遊ぶところがあります(^ ^)
あずみ
ありがとうございます
あずみ
無料で楽しめるところはないですか?