
29週4日の検診で赤ちゃんが舌を出していたことに不安を感じています。先生に質問しにくく、赤ちゃんの行動が普通か心配です。体重やFLの数値も気になっています。
29週4日の検診でエコーを見ていたら、赤ちゃんがベーって舌を出していました。 今まではそんな事もなかったので、ちょっとビックリしたのと、不安がよぎってしまって…
あまり多くは語らない先生で、性別も聞いても、知りたいの?と答える先生なので、聞きづらくて…(>_<)
これくらいの赤ちゃんはお腹の中で舌を出したりするのは普通なんですか?? みなさんはどうでした? ダウンちゃんの可能性もあるんですかね?
今までは順調と言われ続けて、29週4日の検診でも順調と言われました。 赤ちゃん体重が1700グラムで、FL57mmです。 標準?なんですかね??
参考までにご意見お願いします
エコー写真見づらくてすみません
- はなはな(3歳8ヶ月, 6歳)

さき
私もエコーで舌出しているところ見たことあります✨全然ダウン症は関係ないと思いますよ😭
順調と言われているのが何よりの証拠です!!
エコーもとっても可愛いです💓💓

はじめてのママリ
ダウンちゃんはよく舌だしてるっていいますよね!
順調と言われているので問題ないとは思いますが、産まれてからダウンちゃんがわかる子も多いですよね。
でも、舌を出しているだけでの判断は難しいかもですね。あくまでも可能性としてあるだけで…羊水検査してない限りは可能性はどの子も捨てきれないですしね☺️

久しぶりのママリ
舌をだしてるとダウンちゃんと聞いたことがありますが、、実際その根拠はなに?っておもってます🙄
けど検査してもわからなくて産まれてからダウンちゃんだった!ってケースもよくあるので難しい所です😭
染色体異常は羊水検査しか詳しい確率が出ないみたいですし、、😭
もし気になれば担当医に直接ダウンちゃんの可能性ってあるんですか?って質問しちゃっていいと思いますよ🙋
そしたらスクリーニングとか詳しくエコーとかしてくれるかもしれないです😊。わたしも色々障害きになって先生に直接きいてました😅💦

もち
娘もエコー写真で、べーっと舌を出してました!
舌を出してるとダウンちゃんの可能性があるんですか?知りませんでした💦
娘は小柄ですが元気いっぱいですよ😆
順調と言われてるなら大丈夫じゃないんですかね?💦

ままのすけ
息子もよく舌出してましたが
至って普通の健常児ですよ🙆♀️
産まれてから口がずっとあいてて
舌が少しでてるとダウンちゃんとは
聞いたことありますが
お腹の中ではそんな事聞いたことないです( ˆ̑‵̮ˆ̑ )
普通に先生も、 あ、舌出してますねぇ💗
って感じだったし気にしすぎかなと☺️
何週間かに1回の
エコーしか子供を見れることないと
過敏になっちゃう気持ちわかります😅
でも、大丈夫だと思いますよ♥
エコーに納めれて羨ましいくらいです(笑)
コメント