![ゆいちゃんママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
100日の記念写真を撮る際、娘が起きているタイミングで撮りたいです。前回のお宮参りではミルクを飲んで爆睡してしまったので、今回はどのタイミングでミルクをあげるのがいいでしょうか。良い方法があれば教えてください。
3ヶ月になったばかりの娘を子育て中です^o^
近々、100日の記念写真をフォトスタジオで撮りたいと思っています。
そこで相談なんですが、前回のお宮参りの時に、フォトスタジオに行く前にミルクを飲んで、着くまでにチャイルドシートで爆睡するので、着く頃には起きるわけもなく;^_^A笑
必死でスタッフさんもあやして頂いて、薄め開けた瞬間の撮影になってしまいました(*_*)笑
今回100日で、笑顔も出てきた娘をしっかり起きているときに撮ってもらうには、どのタイミングでミルクをあげるのがいいんでしょうか(-。-;
その子その子で違うとは思いますが、こーしたら本番しっかり起きてご機嫌だったよーってのがあれば教えてほしいです!;^_^
よろしくお願いします‼️
- ゆいちゃんママ♡(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはフォトスタジオに
はやめに着いて
そこでミルクあげてから
撮りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ご機嫌でニコニコしてる写真
撮れましたよ♡
![MAO*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAO*
うちの子は少しお腹空いてきたなぁ〜っていうときがすごくご機嫌になります(^ ^)この前写真屋さん行ったときは授乳して1時間後くらいに行ったのですが七五三で混んでいたため待ち時間が1時間くらいあり、撮影のときはすごくご機嫌でした(^^;; 参考になるか分からないですけど>_<
-
ゆいちゃんママ♡
お返事ありがとうございます♡
やっぱりミルクの直後よりすこーし時間たってからか、直前が良さそうですね(-。-;
一回きりなので、なんとかうまくいってほしいものです;^_^A笑- 11月24日
-
MAO*
うちは母乳なんですが、いつもおっぱい加えたまま寝ちゃうので時間たってからにしました!ゆいちゃんママのお子さんがミルク飲んだあといつも元気でしたらミルクの直後がいいかもですね(^ ^)
- 11月24日
ゆいちゃんママ♡
お返事ありがとうございます♡
やっぱり直前のほうがいいですかねー;^_^A
満腹でチャイルドシート乗ると深〜い眠りに入ってしまうんですよね笑
ミルクのタイミング考えてみます‼️