

ママリ
しんどくなったら仕事探せばいいんじゃないですか?😊

まいちゃん☆
もう退職をしてしまったなら仕方がないと思うので、
もし仕事をされるのであれば4月入園を目指して今から保育園見学をされておくと良いですよ✨
私は一日中子どもと一緒で部屋はぐちゃぐちゃになるし離乳食は大変だし、
ストレスが溜まりまくりだったので仕事復帰を早めて仕事をしています☺✨
今の方が子育てや毎日がとても楽しいです🌼🌼

かなみ
私は一切過ぎた娘がいますが、復職まだしてなくて、来年4月か、入れなかったらかいしゃやめようかなとおもっています。
最初大変でしたが一歳過ぎてだんだん楽になって来ました。子供との意思疎通が出来たり、同じようなものが食べれたり。
舞千紗日一緒にお散歩したりお友達とあそんだり、とても楽しく過ごしています。
コメント